公開日:2016年8月2日
最新更新日:2025年1月13日
楽しい旅の思い出とともに、記憶に残るハワイの美味しいお土産。もらって嬉しい定番品といえば、やはりマカダミアナッツチョコレートが挙げられるのではないでしょうか?
ただし、このチョコレートは大量生産されているため、原料のカカオは外国産で、ナッツだけがハワイ産という場合がほとんどです。しかし、最近では「メイド・イン・ハワイ」と書かれたチョコレートを目にする機会が増えてきました。一体どのようなチョコレートなのでしょうか?
Contents
すべてがハワイ産?希少なハワイ産カカオ
実は、ハワイ州はアメリカで唯一カカオの栽培が可能な地域だということをご存じですか?オアフ島のノースショアやハワイ島のハマクアなど、いくつかのエリアでカカオの栽培が行われており、その希少性から非常に高い価値を持つとされています。ハワイ特有の気候で育まれたカカオは、フルーティーで個性的な香りを持ち、他の産地のものとは一線を画す風味が楽しめると評判です。
さらに、この特別なカカオを使い、「Bean to Bar」というこだわりの製法でチョコレートを提供する店舗が人気を集めています。その独自の製法は、ハワイの豊かな自然と調和し、地元ならではの美味しさを際立たせています。
「Bean to Bar」という言葉をご存じでしょうか?
これは、カカオ豆から板チョコレートになるまでのすべての工程を一貫して行う製法を指し、近年、特にこだわり派の間で注目されています。カカオ豆の焙煎から調合までを手がけることで、産地の特徴を生かした風味豊かなチョコレートが生まれます。
チョコレートの奥深い世界を楽しみたい方や特別感のあるお土産を探している方におすすめです。
Manoa Chocolate Hawaii(マノアチョコレート ハワイ)
この投稿をInstagramで見る
厳選されたカカオを使用し、マイルドな口当たりと上品な味わいが自慢のマノアチョコレート。
この投稿をInstagramで見る
マノアチョコレートは、ハワイ産のカカオを使用したチョコレートを中心に、さまざまなユニークなフレーバーを展開しています。特に人気があるのは、カカオの産地ごとの違いを楽しめる「single origin chocolate」として提供されるチョコレートです。このシリーズでは、カカオの持つ豊かな風味を最大限に引き出し、それぞれの地域ならではの個性が楽しめます。
また、カカオニブ(※)を使った製品や、カカオの殻を煮出して作るチョコレートティーなど、カカオを無駄にせず活用した商品も魅力の一つです。ハワイの自然を感じられるフレーバーや、ローカル素材を取り入れたクリエイティブなチョコレートが次々と登場しています。
この投稿をInstagramで見る
マノア チョコレートでは、チョコレートファクトリーツアーを開催しており、製造工程を見学することができます。ツアーはカカオ豆の焙煎室から始まり、カカオの果実ジュース(酵素ドリンク)を味わい、ハワイや世界中のカカオを試食しながら、焙煎されたカカオがどのようにしてチョコレートになるのかを学ぶことができます。
この投稿をInstagramで見る
※カカオニブ:チョコレートになる前のカカオ豆の胚芽(ニブ)と皮を取り除き、豆を細かく砕いてチップ状にしたもの。近年、このニブには多くの栄養成分が含まれていることがわかっており、アメリカではスーパーフードとしての認知度が高まっています。
Manoa Chocolate Hawaii(マノア チョコレート ハワイ)
HP:http://manoachocolate.com/
Choco Le’a(チョコレア)
この投稿をInstagramで見る
ハワイ産とベルギー産の上質なカカオを使用した手作りトリュフが人気の「チョコレア」。マンゴーやパイナップルをチョコレートでディップした商品もおすすめで、お土産や自分へのご褒美にぴったりの一品が揃っています。
この投稿をInstagramで見る
店頭にはテーブル席があり、購入したチョコレートをその場でゆっくり楽しむことができます。マノアの美しい自然に囲まれながら、特別な一粒を味わう贅沢なひとときをぜひお楽しみください。
Choco Le’a(チョコレア)
HP:http://www.chocolea.com/
MADRE Chocolate(マドレ チョコレート)
この投稿をInstagramで見る
オアフ島ワイアルア産のカカオを使用したマドレ チョコレートは、香り豊かで深い味わいが特徴です。数々のグルメ賞を受賞し、独創的な大人の味わいと滑らかな口どけが魅力です。現在は店舗が閉鎖されていますが、ファーマーズマーケットや一部のスーパーで購入できます。さらに、板チョコのデザインやロゴは、マヤ文明におけるカカオ使用の歴史からインスパイアされています。
MADRE(マドレ)
HP:http://www.madrechocolate.com/