「ハワイ土産に迷ってしまう!」そんな方にはコーヒーがオススメ。ハワイ原産のおいしいコーヒーで、きっと帰国後も素敵な記憶を思い出すことでしょう。
今回は、ハワイでぜひ行きたいオススメのコーヒーショップ5つをご紹介します。
Contents
1.ハワイのコーヒーは大きく2種類に分けられる
コーヒーにはたくさんの種類があり、有名なところではブラジル産のコーヒーや日本にも美味しいコーヒーはたくさんありますが、ハワイにも人気のコーヒーがあるんです。
まずはハワイで美味しいと人気のコーヒーを知名度の高い2種類に絞ってご紹介します。みなさんはどちらのコーヒーがお好きですか?
コナコーヒーとは?
キリマンジャロ・ブルーマウンテンに続き、世界3大コーヒーとして名高いコナ・コーヒー。原産はオアフ島ではなくハワイ島ですが、苦味が少なく飲みやすいコーヒーとしてお土産・プレゼントに重宝されています。
カウコーヒーとは?
カウコーヒーはハワイで新しく登場したコーヒーのことを指し、ハワイ島のマウナロア山の麓に広がるカウ地区で栽培されたコーヒーです。
栽培条件が良く上質なコーヒーとして有名になりつつありますが、まだまだ栽培規模が小さいためハワイの中のみでの販売に留まっている今後が楽しみなコーヒーです。
ハワイ コーヒーに関連した商品一覧|お土産・ギフト通販のJTBショッピング
2.こだわりのショップで美味しいコーヒーをゲットする
それでは、美味しいと人気のコーヒーショップをご紹介します。
もし興味が湧いた方は現地で足を運んでみてくださいね。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
ロイヤルハワイアンセンターの2階に店を構える「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」。
100%コナコーヒーを使用した芳醇なコーヒーがウリの人気店です。
そのほかコーヒーのみならずポケ丼やアサイーボウルなどの軽食、デザートも人気なので、ぜひ近くに立ち寄った際にはお店に足を踏み入れてみてくださいね。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
住所:2201 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:6:00〜23:30
定休日:なし
コナマウンテンコーヒー
販売しているコーヒーの全てを自社農園で栽培している「コナマウンテンコーヒー」。
2014年に開催されたコーヒーを評価する”カッピング・コンテスト”でコナ地区の中で堂々の1位を飾った名実ともに人気のコーヒー店です。
コナマウンテンコーヒー
住所:2005 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:9:30〜21:30
定休日:日曜日
ロイヤル コナ ブレンドコーヒー3種セット |お土産・ギフト通販のJTBショッピング
ザ・コーヒー・ビーン&ティー・リーフ
1963年にカリフォルニアで産声をあげたコーヒーと紅茶の専門店、「ザ・コーヒー・ビーン&ティー・リーフ」。
現在ではワイキキに3店舗、ハワイでは16店舗を展開しています。
日本でも日本橋に店舗を構え、”完璧を目指す”ことをコンセプトに掲げ、人気の喫茶店への道を歩んでいます。
ザ・コーヒー・ビーン&ティー・リーフ
住所:2370 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:6:00〜22:00
定休日:なし
※ワイキキ内でも3店舗と大きく展開しています。
ホノルル・コーヒー・カンパニー
コナコーヒーやコナブレンドなど多様な商品を取り扱う「ホノルル・コーヒー・カンパニー」。
2016年にはアラモアナ地区に「ホノルルコーヒー・エクスペリエンス・センター」がオープンし、コーヒーについての知識を広く認知してもらうための活動を行なっています。
ホノルル・コーヒー・カンパニー
住所:2365 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:5:30〜22:00
定休日:なし
ライオン・コーヒー
創業1864年の老舗コーヒーメーカー「ライオン・コーヒー」。
創業以来”コーヒーの王様”と謳われ、現代までハワイのコーヒーを牽引してきた存在です。
現在ではコーヒーにバニラやココナッツなどのフレーバーを加え新しい味を生み出し、多種多様なコーヒーでファンを獲得し続けています。
ライオン・コーヒー
住所:1555 Kalani St, Honolulu, HI 96817 アメリカ合衆国
営業時間:6:00〜17:00
定休日:日曜日
ライオンコーヒー3種セット |お土産・ギフト通販のJTBショッピング
【追記】ハワイのお土産はコーヒー以外にもある、ハワイおすすめのお土産特集
コーヒー店特集はいかがでしたでしょうか?
おみやげにうってつけのコーヒーですが、中にはコーヒーが苦手な方もいますよね。
ご安心ください。ハワイにはまだまだ素敵なお土産が目白押しです。
ここでは、コーヒー以外で特におすすめのハワイ土産をご紹介します。
女性の知人にはオーガニックコスメで決まり
ハワイはオーガニックコスメがとても人気の土地で、多くのお店が存在しています。
そこで、ここではハワイで購入するのにおすすめのコスメブランドをいくつかご紹介します。
ジョンマスターオーガニック
「ジョンマスターオーガニック」はヘアケアを中心に展開しているコスメブランドです。日本にも上陸しており、名前を知っている方も多いのではないでしょうか?
日本で購入すると少々お値段のはるジョンマスターオーガニックですが、がなんとハワイでは、(物によっては)約半額で購入できてしまうのです。
リップクリームなど、気軽な友人へのお土産として大活躍しそうですね。
ハニーガールオーガニック
「ハニーガールオーガニック」はフェイスケアを中心に商品展開をしているオーガニックコスメのブランドです。
「食べられる成分のみを使用すること」というポリシーを掲げ、品質管理には徹底しています。
フェイスクリームなどの商品が特に人気で、肌のハリやツヤ、目の小じわなどに栄養を与えてくれるとされています。
……などなど、ハワイには魅力的なオーガニックコスメのお店が揃っています。
以下の記事ではおすすめのブランドだけでなく、実際に購入できるお店についてもまとめています。ハワイを訪れる予定のある女性の方は、ぜひチェックしてみてください。
自分用にも使えるハワイ雑貨を買おう
ハワイ土産の定番として挙げられるものの一つに、ハワイ雑貨があります。
ハワイ特有の風合い、色合いが楽しめる雑貨をお土産にして、ハワイの風を日本に持ち帰ってしまいましょう!
エイティエイティーズ(88 Tees)
まず紹介したお店に「エイティエイティーズ(88 Tees)」があります。
エイティエイティーズはTシャツを中心とした古着屋さんで、ハワイらしいTシャツを購入することができます。
自分用に購入したTシャツを、滞在中に着て観光するのは絶対に楽しいですよね。おそろいの服で同行者と揃えて出かけるのも魅力的です。
モニ(Moni)
「モニ(Moni)」は日本でも人気上昇中の雑貨屋さんです。雑誌やSNSで取り上げられたようで、そこから人気に火がついています。
日焼けしたスヌーピーなどが有名で、芸能人も訪れているんだとか。
ジュエリー、トートバッグ、インテリア、食器など販売している商品のジャンルは実にさまざま。おしゃれな雑貨が好きな方はぜひ覗いてみてください。
本場ハワイのフラショップ
ハワイ直送!フラ楽器、パウスカートなどフラガール必需品が格安!
……ほかにもおすすめするハワイの雑貨屋さんがあるのですが今回はコーヒーの記事ということで、詳しくは以下の記事をご覧いただければと思います。
写真や地図なども掲載しているので、見ているだけでも楽しくなること必至です!
まとめ
ハワイのコーヒーは魅力的でしたか?調べれば調べるほどハワイには味へのこだわりを持ったコーヒー店が多くあり、どのお店もとっても素敵ですよね。
ぜひハワイの現地に行かれた際には、お気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか?
ハワイ コーヒーに関連した商品一覧|お土産・ギフト通販のJTBショッピング