日本人にも耳馴染みのある“驚安の殿堂”「ドンキホーテ」。
日本のイメージとは異なり、ハワイではまさに“なんでもある”お店として観光客に大人気です。
お土産探しにも便利な「ドンキホーテ」を上手に活用して、ハワイでの時間を有意義なものにしましょう。
Contents
1.ハワイに3店舗を展開する「ドンキホーテ」
2006年日本から初海外進出としてドンキホーテハワイが誕生しました。
日本のように商品が多数陳列されているというよりは、大きな店舗でお土産や生鮮食品が豊富に揃いスーパーマーケットのようなイメージであるようです。
そんなハワイのドンキホーテは現在3店舗が展開されています。記事の最後で店舗情報を記載しているので参考にしてくださいね。
2.ドンキホーテで購入必須のお土産リスト
海外旅行に行くと、どのようなお土産を買えばいいか迷うことは意外と多いのではないでしょうか。
ハワイドンキホーテでは、ハワイらしいお菓子がたくさん詰ったお手頃価格のパック、自分や家族用にも買っていけるお得なお土産品まで豊富に種類があります。
どのようなものがおすすめかみていきましょう。
・コーヒー豆
・ハワイアンクッキー
・パンケーキミックス
・マカダミアンナッツ
・マカダミアナッツチョコレート
・ハワイ産バター
・はちみつ
・オーガニックソルト
・ハワイアン柄保冷バック
・ハワイ限定ハローキティ商品
・マジックソープ
・バーツ・ビーズ商品
・フェイスマスクルルルン、ハワイ限定バージョン
3.ハワイのドンキホーテで購入できる意外なアイテム4選
お土産用品だけではなく、日用品や旅行中に役立つ商品もたくさんあるのでご紹介します!
・アロハシャツ、ハワイアン柄のドレスなどの衣料品全般
・医療品(頭痛薬・酔い止め・整腸剤など)
・日本の食品(カップラーメン・ペットボトルのお茶など)
・ビーチ用品(水着・ビーチマッ・シュノーケリングセット)
そのほかドンキホーテ内にはたこ焼きやラーメンなど日本食の楽しめるで店もあるので恋しくなった際にはぜひ立ち寄ってください。
またフルーツ、お肉、魚の販売もされているので現地の方からはやはりスーパーマーケットという認識が強いのかもしれません。
また、チラシもこちらから見ることができますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後に、3箇所のドンキホーテの店舗情報をご紹介します。
近くのお店に足を運んでくださいね。
カへカ店
住所:96814 Honolulu,Kaheka St.801
営業時間:24時間営業
定休日:なし
パールシティ店
住所:96797 Waipahu, Farrington Hwy.94-144
営業時間:6:00~23:00
定休日:なし
ワイパフ店
住所:96782 Pearl City,Kamehameha Hwy850
営業時間:24時間営業
定休日:なし
4.まだまだスーパーを知りたい方のための10選
ハワイは日本と異なりコンビニエンスストアの文化が根付いているわけではありません。
その代わり、スーパーマーケットが人気であらゆる場所にさまざまなスーパーマケットが点在しています。
その中のひとつが今回ご紹介している「ドンキホーテ」。
ハワイではとくに人気のスーパーマーケットとして「ウォルマート」が挙げられます。
全米チェーン店でもある大型のスーパマーケットで、日本では想像もつかないほどの豊富な商品ラインナップを誇ります。
食品のみならず、衣料品・キッチングッズ・おもちゃ・コスメなどまさに“なんでも揃う”お店なので、困ったときにはまず駆け込むという方も多いです。
さらに、観光客にとってはありがたい24時間営業のスーパーマーケットなので「お土産を購入し忘れてしまった」「食材が足りなくなってしまった」など、さまざまなニーズを満たしてくれます。
ハワイのはここ以外にも人気のスーパーマーケットが多数存在します。
以下の記事では代表的なスーパマーケットを計10店舗ご紹介しています。ぜひご覧ください。
5.まとめ
ハワイのドンキホーテをご紹介しました。
多くの商品と安さは日本と同じで現地の方に愛されるお店のようです。
今回紹介できたのはドンキホーテ内の商品のほんの一部なので、足を運んでぜひお気に入りのものを探してみてください!