ハワイ旅行をより快適に過ごすためには、抜かりのないホテル選びが必要です。せっかくなら、観光を楽しんだあとはホテルで休憩したり、施設内にあるプールで泳いだりと「ホテルだからできる」楽しみ方もしたいですよね。
けれど、なかには予算を抑えたい方も多いはず。そこで今回は格安ホテルを予約できるサイトから、格安とは思えないおすすめのホテルをご紹介します。
Contents
格安ホテル予約サイトおすすめ5選
それでは、さっそく格安ホテルを予約できるおすすめのサイトをご紹介します。それぞれの特徴を抑えたうえで、一番合うサイトで予約してみてはいかがでしょうか。
1.Expedia
Expediaは国内外問わずホテルや航空券、さらには現地ツアーを予約できます。
Expediaの魅力は、希望価格からホテルを探せるだけでなく、会員登録すると室料が10パーセントオフになること(2018年12月現在)。10パーセント安くなるということは、本来の予算以上の部屋に泊まれる可能性もあるんです。
Expediaでホテル探しをする際は、ぜひ会員登録をしてから予約してみてくださいね。
▼このサイトでホテルを探す
2.Hotels.com
続いてご紹介する予約サイトは「Hotels.com」です。 Hotels.comでは、観光名所からのアクセスや評価など、幅広い視点からホテルを探せます。
そのため「価格は抑えたいけれど、最低条件は決めたい」方にもぴったりなサイトなんです。 さらに、サービスや周辺施設を一覧で確認できるのも嬉しいポイントですね。
▼このサイトでホテルを探す
3.JTBハワイ
国内旅行でも使ったことのある方も多いであろう「JTBハワイ」は、なんとハワイ旅行にもぴったり。 というのも、現地にスタッフが滞在していたり、専用ラウンジが使えたりと、旅行のサポートが充実しているんです。
格安ホテルを探せるだけでなく、ツアーも一緒に申し込めるのも特徴。ハワイ旅行で思い出づくりをしたい方にもおすすめです。
▼このサイトでホテルを探す
4.Booking.com
「Booking.com」は、価格やホテルランクからお好みのホテルを見つけられる予約サイトです。無料Wi-Fiの有無やキッチンの形式など、こだわりにあった格安ホテルを予約できます。
さらに、観光スポットからホテルを絞り込めるので、すでに行きたい場所の目星がついている方にもぴったりです。
▼このサイトでホテルを探す
5.海外じゃらんnet
最後にご紹介するのは、日本でも名前を聞くことが多いであろう「じゃらんnet」の海外版です。
海外じゃらんnetでは、ホテルはもちろん航空券とホテルのセット予約も可能。時期によっては割引キャンペーンを行っているので、こまめにチェックをするといいでしょう。
▼このサイトでホテルを探す
ハワイのおすすめ格安ホテル
予約サイトそれぞれの特徴は抑えられましたか? つづいて、ハワイのおすすめ格安ホテルをご紹介します。
設備やアクセスなど、あらゆる条件があるなかで「どうしても泊まりたい!」と思える素敵なホテルをピックアップしました。
アクア ワイキキ パール
「アクア ワイキキ パール」は、ロイヤルハワイアンセンターやワイキキビーチといった観光地から徒歩10分以内というアクセスの便利さが魅力です。
10階建てのアクア ワイキキ パールの客室は全132部屋。スイートルームにはキッチンも付いているので、長期滞在を検討している方にもおすすめです。
▼このホテルの予約・空室状況を確認する
ホワイトサンズホテル
「ホワイトサンズホテル」は、全客室にラナイ(バルコニー)が付いています。 さらにWi-Fiも完備されているので、滞在中のインターネット環境もばっちり。
中庭にはプールもあるので、格安でもしっかりと環境が整っているホテルに泊まりたい、という方におすすめです。
▼このホテルの予約・空室状況を確認する
ホテルに持っていくべきものは?
さいごに、ホテルに持っていくと便利なものを4つご紹介します。 文化も生活もちがう、ハワイ。不便なく過ごせるように、あらかじめ確認しておきましょう。
1.シャンプーやボディソープ
日本のホテルにはほぼ常備されているシャンプーやボディーソープ。ハワイでは、そのようなアメニティを揃えていないホテルが多いのが現状です。 また、ヘアケアにこだわりを持っている方も多いはず。自身の髪質とあったアメニティを持っていくと便利です。 同様の理由で歯磨きセットも必要です。それらがあれば、バスタイムや朝の時間を快適に過ごせますよ。 液体物の機内持ち込みは制限されているため、スーツケースにいれることをおすすめします。
2.変圧器
それぞれの国でコンセントの形が異なるため、日本の電化製品を使えないハプニングが起こることがあります。 そんなときに使用したいのが、変圧器です。 基本、ハワイでは日本製電化製品の使用が可能。ですが、長時間使用する場合や精密機器などの充電には念のため変圧器を用意しておくといいでしょう。
3.ウインドブレーカー
気候の変化に対応できる羽織ものとして、ウインドブレイカーが挙げられます。 ハワイは日本とは違って短い雨がさっと降る特徴があるため、傘をさす文化がほとんどありません。 そのため、急な雨が降ってきたときにすぐ羽織れるようなウインドブレーカーを持っていくのがおすすめです。
4、スリッパ
日本のホテルでは常備されていることの多いスリッパ。なんと、ハワイのホテルには置いていないことが多いんです。 使い捨てや折りたたみなどコンパクトに持ち歩けるスリッパを用意しておくと、移動中の機内でも使えるのでおすすめです。 格安ホテルをすぐ予約するならこちら
ハワイ旅行に必要な持ち物を揃えるためにも、ぜひこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
さいごに
今回は、ハワイ旅行をより充実させるための格安ホテル予約サイトやおすすめの宿泊施設、さらに欠かせない持ち物をご紹介しました。 観光スポットからのアクセスや、ホテルの設備。それぞれのこだわりに当てはまったホテルを、予約してみてくださいね。
格安ホテルをすぐ予約するならこちら