ハワイの観光地を調べるなかで目にしたことのある方も多いであろう「ドールプランテーション」。
ドールプランテーションは、南国の植物であるパイナップル尽くしの「プランテーション・ガーデンツアー」や世界最大級の巨大迷路を楽しめるスポットです。
パイナップルを使った贅沢なソフトクリーム「ドール・ホイップ」や獲れたてのパイナップルなどグルメも充実していることから、1日満喫したい方にもぴったり。
そこで今回は、ドールプランテーションのアクセスやおすすめの過ごし方をご紹介します。
そもそもドールプランテーションって?
ドールプランテーションは、有名フルーツブランド「DOLE®」が運営する、ワイキキから車で40分ほどの場所にある観光名所です。
パイナップル畑を見学したり、パイナップルを使用したスイーツやハワイのグルメ、ギネスブックにも登録された巨大迷路を楽しめます。
ハワイならではの観光やグルメを一気に満喫できる場所と言えるでしょう。
入場料は無料
ドールプランテーションの入場料はなんと無料。
巨大迷路をはじめとした園内のアクティビティは料金が必要ですが、気軽に足を運べるのは嬉しいポイントですね。
限定スイーツやグルメも楽しめる
ドールプランテーションではパイナップルを使ったスイーツ「ドール・ホイップ」が有名です。
新鮮なパイナップルやオリジナルグッズがインスタ映えすると評判もあります。
「ドール・ホイップ」の他にも、フードカウンターではホットドッグやサンドイッチ、ロコモコなどのメニューが勢揃い。
お土産コーナーも充実しているので、1日いても飽きない場所と言えるでしょう。
ドールプランテーションの楽しみ方
続いて、ドールプランテーションの楽しみ方をご紹介します。
各アクティビティの入場料や所要時間もご紹介するので、ぜひプランを立てる際の参考にしてみてくださいね。
1.パイナップル・エクスプレス
「パイナップル・エクスプレス」は、必ず乗っていただきたい人気アクティビティ。
ドールプランテーション内のパイナップル畑を約20分かけて巡ります。
料金は大人が$10.50、子供(4~12歳)が$8.50(※4歳未満のお子様は大人と同伴の場合入場無料)です。
2.パイナップル・ガーデン迷路
「パイナップル・ガーデン迷路」は、世界最大級の巨大迷路。
およそ14000本もの植木が使用された本格的な迷路は、上から見るとパイナップルの形になっているのもポイントです。
所要時間は45分ほど、料金は大人が$ 8.00、子供(4~12歳)が$ 6.00となっています。(※4歳未満のお子様は大人と同伴の場合入場無料)
3.プランテーション・ガーデン・ツアー
ハイビスカスをはじめとした園内の植物を巡る「プランテーション・ガーデン・ツアー」。
英語による音声案内が流れるオーディオマシンをレンタルし、自分のペースで歩けます。
色鮮やかな植物を見れば、エネルギーをもらえるはず。
料金は大人が大人が$10.50、子供(4歳から12歳)が$6.25です。
ドールプランテーションへのアクセス
ハワイ・オアフ島の中央部ワヒアワにある、ドールプランテーション。
今回は、ワイキキを拠点に行き方を説明します。
レンタカーを使えば、1日の利用料が10000円ほどでもっとも早く40分〜1時間で到着。
家族や個人で利用する場合は、レンタカーがおすすめです。
もし、料金を抑えたい場合はThe Busがおすすめです。ワイキキから出発する場合は、アラモアナセンターから乗車します。
ですので、ワイキキからアラモアナセンターまでバスで向かい、52番で乗り換えたあとドールプランテーションで下車すると、片道は$2.75。
所要時間はレンタカーに加えて長くなりますが、1時間30分ほどで到着します。
ドールプランテーションへはレンタカーがおすすめ
もし、ワイキキから直接ドールプランテーションへ向かいたい方はレンタカーの使用をおすすめします。
ワイキキ中心部には日本でも有名なレンタカー会社が揃っているため、安心してレンタルできますよ。
そこで今回は日本から予約できるレンタカー会社をご紹介します。
1.ニッポンレンタカー
日本でも名前を聞いたことのある方は多いであろう「ニッポンレンタカー」。
オアフ島には4つの営業所があり、ホノルル空港でのレンタルも可能です。
そのため、レンタルをしてすぐにドールプランテーションまで向かえます。
さらに、現地で日本語対応をしてくれるため、初めてのハワイ旅行でも安心。
日本からの予約はインターネットと電話の2種類です。
Tポイントも貯められるので、ぜひ活用してみてください。
2.ダラーレンタカー
インターネットですぐに予約できる「ダラーレンタカー」では、プランによって現地払い・日本払いを選べるのがポイントです。
ですが、支払いは全てクレジットカードのため、海外使用可能なカードを作っておくといいでしょう。
オアフ島内には営業所が5種類あります。
営業所によっては無料送迎サービスもあるので、公式ホームページを確認してみてくださいね。
3.ホノルルオートレンタル
日本人が経営する「ホノルルオートレンタル」は、予約から現地対応まで日本語で行えるのがポイントです。
ホノルル空港を拠点に送迎もしてくれるため、空港に到着後すぐに使えます。
また、万が一のことがあっても24時間対応してくれるのも安心のポイント。
すぐに乗りたい方・初めてのハワイ旅行におすすめです。
このように、ハワイのレンタカー会社にはさまざまな特徴があります。
価格やプランを同時に比較したい方は、世界最大級の海外レンタカー一括検索サイト「レンティングカーズ」がおすすめです。
いますぐ簡単に比較&予約できるので、ぜひぴったりなレンタカーを探してみてくださいね。
世界最大級の海外レンタカー一括検索サイト
「レンティングカーズ」なら3ステップ簡単予約
パソコン、スマホで!一括比較検索!最安値保証!
ドールプランテーションが含まれたツアー5選
このように、アクティビティからグルメまで楽しめる、ドールプランテーション。
もし「もっと効率よく回りたい」「近くにある観光スポットも巡りたい」と考えている方は、ツアーの参加もおすすめです。
なかには送迎付きのツアーもあるため、車の免許を持っていない方も参加してみてはいかがでしょうか。
今回は、ドールプランテーションが含まれたツアーを5つ厳選しました。
1.ハワイ最大KCCファーマーズマーケットとノースショア散策を楽しもう [土曜日限定]
はじめにご紹介するのは、土曜日限定開催のツアー。
ハワイの新鮮な果実やグルメを堪能できるKCCファーマーズマーケットを散策したあとにノースショアへ足を運ぶ内容です。
ドールプランテーションにも立ち寄るほか、マツモトシェイブアイスやフリフリチキンなどハワイのB級グルメを揃うハレイワタウンでのフリータイムを1時間半楽しめます。
ハワイ最大KCCファーマーズマーケットとノースショア散策を楽しもう [土曜日限定]を予約する
2.自由にハレイワ散策したい人向け『ドールプランテーション』やハレイワの街を自分のペースで満喫
ドールプランテーションをメインに楽しみたい方におすすめなのがこのツアーです。
園内にてアクティビティを楽しんだり、人気のスイーツを食べたあとはノースショアのハレイワタウンでフリータイム。
ショッピングやランチも充実しているため、飽きることなく過ごせます。
自由にハレイワ散策したい人向け『ドールプランテーション』やハレイワの街を自分のペースで満喫を予約する
3.ノースショアの定番『ドールプランテーション』巡り + SUPやカヤックに挑戦
こちらもドールプランテーションからはじまるツアーです。
ドールプランテーションを巡ったあとは、ノースショアでスタンドアップパドルかカヤックに挑戦。
半日かけて、観光からマリンスポーツまでを楽しめます。
ノースショアの定番『ドールプランテーション』巡り + SUPやカヤックに挑戦を予約する
4.オアフ島人気スポット巡りとポリネシアの伝統を凝縮 サークルアイランド + ポリネシアカルチャーセンター1日パッケージ
続いてご紹介するこのツアーは、オアフ島の観光スポット巡りからはじまります。
午前中にはドールプランテーションをはじめとしたオアフ島の観光スポットを巡り、午後はポリネシアカルチャーセンターで過ごします。
各ポイントを巡ったあとはポリネシアカルチャーセンターでの昼食と夕食をいただけるほか、ダンスショーも含まれている充実したプランです。
ハワイを1日で効率良く巡りたい方は参加してみてはいかがでしょうか。
オアフ島人気スポット巡りとポリネシアの伝統を凝縮 サークルアイランド + ポリネシアカルチャーセンター1日パッケージを予約する
5.ノースショア人気スポットを巡る この木なんの木/ソープファクトリー/パワースポット/ハレイワ [自由行動付き]
最後にご紹介するのは、オアフ島の人気スポット巡りとハレイワの1時間半に渡るフリータイムが楽しめるツアーです。
ドールプランテーションやパワースポットの「クカニロコ・バースストーン」、「ソープファクトリー」などを巡リます。
自由散策もあるため、効率よく巡りながら自分の時間も確保できるのは嬉しいポイントですね。
ノースショア人気スポットを巡る この木なんの木/ソープファクトリー/パワースポット/ハレイワ [自由行動付き]を予約する
最後に
1日を通してアクティビティからグルメなど充実した時間を過ごせる、ドールプランテーション。
今回は、アクセスからドールプランテーションでの過ごし方をご紹介しました。
効率よく巡りたい方はレンタカーやツアーを活用しながら、素敵な旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。