基本ナビ

ハワイの空港で有意義な活用方法|時間の有効活用法を調査してみた

ハワイ旅行の際に必ず利用する空港。空港でもし時間に余裕ができてしまったら、「どう過ごそう」と悩んでしまいませんか?

今回はそんなときに知っておきたい、空港の有意義な活用法をご提案します。

1.空港内での有意義な過ごし方

airport boarding area Blurred background

それではまず始めに、出国前に日本の空港を満喫する方法をご紹介します。
現在日本の空港(特に成田空港や羽田空港など)での時間の使い方には下記のような種類が考えられます。

レストランで食事

 

o-graphicsさん(@o_graphics)がシェアした投稿

「空港で食事?」と感じる方もいるかもしれませんが、現在空港は商業施設としてとても活性化しており、多くの飲食店やカフェが入っています。特に成田空港には第一・第二ターミナルにそれぞれ数多くの飲食店があり、和食から洋食・中華など幅広い料理を楽しむことができるようになっています。(詳細はこちらのサイトからご確認ください
もちろん成田空港以外でも、ゆっくりできる飲食店はどんどん充実してきています。
出航予定の国際線ターミナルをチェックしてみてくださいね。


羽田空港国際線ターミナルのレストラン一覧
関西国際空港レストランリスト
福岡空港国際線3Fショップ&レストランリスト
福岡空港国際線4Fショップ&レストランリスト

旅行用品の買い物

 

KeisukeWatabeさん(@kei_sure)がシェアした投稿

空港に到着したはいいけれど、買い忘れを思い出したり追加購入しておきたいものが見つかった場合も空港内で購入してしまいましょう。衣類や薬、家電、ガイドブックなど、旅行に必要なほとんどのものは空港でも手に入ります。

ネイルやマッサージ

少し時間が余ったという際にぜひおすすめなのがネイルサロンとマッサージ。特にマッサージは時間を選択できるので空き時間に合わせて上手に活用してくださいね。

シャワールームの利用

 

zlee*さん(@zlee_23)がシェアした投稿

空港には「リフレッシュルーム」と呼ばれるシャワーと仮眠を取ることのできるスペースがあります。日頃の疲れが溜まっているという方はここで一休みしてから旅行に出かけませんか?

両替

出発前に不安な方はドルへの両替を行うこともできます。銀行で両替をするよりも手数料が良心的なので、日本で両替を行う方は空港に到着してから行うことをおすすめします。

2.ハワイに着いてからの空港での動きとは?

Luggage on the track blur background in airport

ハワイ到着後の流れは大まかに分けて4つあります。

入国審査

飛行機を降りたらエレベーターで2階まで降りて入国審査を行います。列がいくつかあるので”Non-resident(非居住者)”の列に並んで待ちます。順番が回ってきたらパスポートを見せて、滞在日数や滞在目的などの簡単な質問に答えたのち、指紋採取と写真撮影を行います。パスポートにスタンプをもらうことができたら入国審査は完了です。

荷物の受け取り

 

Jenさん(@jenabena75)がシェアした投稿

“Baggage Claim”と表示のあるところに向かい荷物を待ちます。乗っていた飛行機のフライトナンバーの表示されているターンテーブルがあるのでそこで荷物を受け取り税関申告へ向かいましょう。

税関申告

 

macinpopさん(@macinpop)がシェアした投稿

飛行機内であらかじめ渡される税関申告書を提出します。

個人出口または団体出口へ

出口には個人出口と団体出口があり、それぞれ受けることのできるサービスが異なります。間違えないように進んでくださいね。

個人出口には、携帯電話やWiFiルーターのレンタルカウンターがあるので、必要な方はレンタルを行ってください。なお、ハワイで使えるWi-Fiルーターは日本国内でレンタル予約・受け取りができるサービスもあります。

ハワイ専用レンタルWiFi

また、案内所付近ではハワイですぐに利用できる割引クーポン券の付いたフリーペーパーを手に入れることもできます。ワイキキへはタクシー、乗合バン、公共交通機関で向かいます。

一方、団体出口では各旅行会社受付カウンターでチェックインを行い、専用車でワイキキへ向かいます。

family in airport

日本の空港とハワイの空港での過ごし方はいかがでしたか?今や海外旅行の拠点である成田空港は多くの店を構えており、空港としてだけではなく観光地としても楽しむことのできるスポットになっています。ぜひ旅行に行く際にはそんな空港の魅力にも注目してみてくださいね。

この記事を書いた人

アロハスマイル編集部

アロハスマイル編集部から発信する情報は
ハワイ現地在住者の監修が入ったものをお届けしています。
ハワイに住んでいる人だから知っている、
現地のフレッシュな情報をお伝えしていきます!