ハワイには、コーヒーやパンケーキミックスなど“ハワイならでは”のお土産がたくさんあります。
そのなかでもチョコレートは、チョコレートクッキーやマカダミアナッツが入ったものなど種類を選べることから、トップレベルの人気を誇っています。
そこで今回は、ハワイでも大人気なチョコレートの種類や手に入れられるお店、ブランドを紹介します。
Contents
「ハワイといえばチョコ」のワケは?
ハワイは、チョコレートの名産地として有名な場所です。その理由は、ハワイが「全米で唯一カカオを栽培することができる地域」だから。
「Bean to Bar(カカオ豆から板チョコへ)」をキーワードに、栽培〜販売までが一貫して行われているため、手間暇かけた最高の一粒にこだわったチョコレートを販売している名店が数多く存在しています。
ハワイのチョコレート菓子はおもに3種類
ハワイの人気お土産としてチョコレートをあげる方は多いはず。
ここでは、ハワイで売られている人気のチョコレート菓子3種類をご紹介します。
1.チョコレート
豊かな風味をダイレクトに味わえるのが、やはり定番の「チョコレート」。
こだわりを持って一粒一粒のチョコレートを作られたチョコレートは、自分で堪能するのはもちろん、お土産としても喜ばれること間違いありません。
2.チョコレートクッキー
ハワイでは、チョコレートを使ったクッキーが人気。
サクサクした食感のクッキーから、ふわっとしたものまで、さまざまな種類のチョコレートクッキーを購入することができます。
3.マカダミアナッツチョコレート
最後にご紹介するのは、ハワイのチョコレートに「マカダミアナッツ」が入ったもの。
アイスクリームやオイルなどにも使われるマカダミアナッツは、チョコレートとの相性が抜群なんです。
ハワイのお土産にもっともおすすめなチョコレートと言えるでしょう。
ハワイの人気チョコレート9選
続いては、ハワイの人気チョコレートをご紹介します。
チョコレート、チョコレートクッキー、マカダミアナッツチョコレートと種類ごとに全9個ピックアップしました。
1.チョコレート
マリエ カイ チョコレート
マリエ カイ チョコレートは、オアフ島はノースショアの貴重なカカオで作られています。
こだわり抜かれたオーガニック素材で作られたチョコレートは、地元の人からも大人気。
また、チョコレートの美味しさもさることがながら、貝殻モチーフのパッケージも好評なんです。
ロイヤルハワイアンセンターの直営店にて販売しているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
マノア チョコレート
マノア チョコレートは、マイルドな口当たりと上品な味わいが評判。
厳選されたカカオを使用し、こだわり抜かれた一品です。
ハワイでは大型スーパーで購入できますが、工場での購入も可能。
カイルア店では、生産の行程を見学できるチョコレートファクトリーツアー(約45分、日本語あり)を開催。
実際に工程を見ることで、よりスペシャルな気分を味わえるはず。
2.チョコレートクッキー
ザ・クッキー・コーナー
オアフ島に14店舗を展開する、ザ・クッキー・コーナー。
6年間連続で「ハワイNo.1クッキー」に選ばれた実績を持つ、人気店です。
なかでもチョコレートクッキーが人気で、行列ができることも。
人気店でのお土産は、きっと喜ばれるでしょう。
カウアイクッキー
カウアイクッキーは、カウアイ島を代表するお土産です。
1965年に創業以来地元の人々からも愛される人気商品は、1ドル〜3ドルとリーズナブルな価格も魅力です。
ABCストアや大型スーパーで購入できるので、立ち寄った際お手に取ってみてはいかがでしょうか。
3.マカダミアナッツ
「ハワイアン ホースト」のチョコレート
ハワイのお土産代表とも言える「ハワイアン ホースト」のマカダミアナッツチョコレート。
世界で初めてマカデミアンナッツチョコレートを作ったと言われている、老舗メーカーです。
取扱店がとても多く、どこでも購入できるのは嬉しいポイントですね。
「アイランド プリンセス」のメレ マックス
メレ マックスは、米国最大級とされる農園を持つアイランド・プリンセスのマカダミアナッツチョコレート。
ミルクチョコレートとトフィーキャンディでナッツを包み込んだ上から、パウダーシュガーをまぶした一品です。
カリッとした食感は、誰かに共有したくなるはず。
マウナロアのマカダミアナッツチョコレート
世界生産No.1とされる、マウナロアのマカダミアナッツチョコレート。
空港の売店に置かれているほど、メジャーな商品です。
サイズも豊富に用意されているため、大人数に配りたいときにもおすすめです。
4.その他
「ハワイアン ホースト」のドライマンゴーのチョコがけ
先ほどご紹介した「ハワイアン ホースト」では、ドライマンゴーのチョコがけも大人気。
南国の甘酸っぱい完熟マンゴーにダークチョコをかけた、贅沢な一品です。
ばらまき用にもおすすめです。
「カハラホテル」のナッツチョコレート
高級チョコレート「カハラホテル」のチョコレートは、ホテル内の売店でのみ購入できる、貴重な一品。
全て手作りのため、売り切れることもあるそう。事前予約も受け付けています。
大切な人へのプレゼントに「カハラホテル」のチョコレートを選んでみてはいかがでしょうか。
ハワイのチョコレートを手に入れるなら人気ブランド3選
このように、ハワイのチョコレートのなかでも種類によって特徴や購入できる場所は変わります。
「まずはリーズナブルで有名ブランドのチョコレートを買いたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで最後に、ハワイのチョコレートの人気ブランドを3つご紹介します。
日本でも手に入れられるお店もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.ハワイアン ホースト
はじめにご紹介するのは、ハワイアンホースト。
ハワイではABCストアやドン・キホーテなどで購入できます。
ハワイアンホーストでは、伝統である「おもてなし精神」を大切にしているそう。
ハワイ産の素材にこだわり、50年間伝統のレシピで作るチョコレートは、まさに「ハワイ代表」と言えるでしょう。
ハワイアン ホースト
- URL:http://www.hawaiianhost.co.jp/
- 通販サイト:http://www.hawaiianhost.jp/
- 日本での主な販売ショップ:成城石井など
2.アイランド プリンセス
続いてご紹介するアイランド プリンセスは、マカダミアナッツチョコレートが目玉商品のお店。
あられにチョコレートをまぶした「チョコモチ」は、日本でも話題になりそうですね。
工場直営店では安く購入できるため、工場まで足を伸ばす方が多いそう。
ハワイでは、他にもABCストア、ロングスドラッグス、ドン・キホーテなどで購入できます。
アイランド プリンセス
- URL:http://trip.mahalo-mall.com/islandprincess/
- 通販サイト:http://trip.mahalo-mall.com/islandprincess/
- 日本での主な販売ショップ:コストコなど
3.マウナロア
マウナロアは、本来マカダミアナッツがメインに販売しているメーカーですが、チョコレートでカバーされた商品があり、人気です。
ばらまき土産向けのお得な値段で、小分けになっている商品も。
そのため、ハワイならではのお土産を購入したい方におすすめです。
マウナロア
- URL:http://www.hawaiianhost.jp/user_data/maunaloa.php
- 通販サイト:http://www.hawaiianhost.jp/user_data/maunaloa.php
- 日本での主な販売ショップ:マウナロアMMJ
ハワイでチョコレートを買うならクレジットカードを使おう!
チョコレートをはじめ、ハワイで賢くお買い物をするならクレジットカードを利用するのがおすすめです。
クレジットカードを利用すれば購入履歴を確認できるほか、万が一誤請求などのトラブルが発生した場合でも、スムーズに返金手続きを行えます。
また、両替をする必要がなかったりいざというときに現金をキャッシングできたり、海外旅行保険を利用できたりと、ハワイ旅行を安心して楽しむために便利な機能がたくさんあります。
1枚持っておけばなにかと重宝するので、以下の記事も参考にクレジットカードの利用を検討してみてくださいね!
最後に
今回は、ハワイの定番お土産「チョコレート」のおすすめ商品やブランドをご紹介しました。
同じチョコレートでも、ブランドや商品によって味や特徴は変わるもの。
いろんな種類を集めたあとは、ハワイの思い出をおすそ分けしてみてくださいね。