ハワイのお土産として大人気かつ定番の「ホノルルクッキー」をご存知ですか? ハワイみやげの定番ともいえるクッキーで、パイナップル型のかわいらしいフォルムに人気が集まっているんです。
ハワイ旅行のお土産にぜひ持って帰りたい「ホノルルクッキー」の魅力を徹底的にご紹介します。
Contents
ハワイ土産の定番「ホノルル・クッキー・カンパニー」
「ホノルルクッキー」といってもまだまだピンとこない方も多いのでは。
製造元である「ホノルル・クッキー・カンパニー」の特徴とともに、ホノルルクッキーの魅力を見ていきましょう。
ホノルル・クッキー・カンパニーとは?
ハワイのお土産といえば「ホノルルクッキーが最初に思いつく」という人もいるほど、有名な老舗のクッキーブランドです。正式名称は「ホノルル・クッキー・カンパニー」。1998年に創業しました。
名前は知らないけれど、パイナップル形のクッキーを見たことならある、という方も多いかもしれませんね。
ハワイで“真心のおもてなし”という意味をもつパイナップルを形どることで、ハワイに来た観光客のみならず、日本へ持ち帰って手渡すお土産にも真心を込めることができます。
ホノルルクッキーの人気の理由
ホノルルクッキーが人気な理由はいくつもありますが、まず挙げられるのは季節ごとに変わる多様なパッケージとフレーバーです。何度も購入されるリピーターにとっても、楽しみが多いブランドなんです。
定番のフレーバーだけでも16種類もあるので、周りの人とシェアしたりお気に入りの味を見つけたりとそれぞれの楽しみ方ができます。
また、オーナーが長い間こだわりを持ち続けているパイナップルの形も特徴です。
”真心”という気持ちを込められるのはもちろんのことですが、パイナップルの角が欠けないように保つ工夫は数年もの間をかけて開発したこだわりの強い部分でもあるのです。

試食コーナー。(左からチョコレートチップ・マカダミア、コナ・コーヒー、パイナップル・マカダミア)
各店舗にはクッキーの試食ができるコーナーが設けられており、店頭に並ぶフレーバーを実際に味見して購入できます。
また多くのお客様が訪れる大きな店舗には、無料のお水と紙コップも用意されているそう。こういったおもてなしの姿勢もホノルル・クッキー・カンパニーの人気の秘密かもしれませんね。
ついつい目移りするフレーバーはなんと16種類
次にホノルルクッキーの人気の秘密のひとつであるフレーバーについてご紹介します。
ホノルルクッキーには、定番で発売しているだけでも16種類の多様なフレーバーが存在します。
定番中の定番であるバター・マカデミアにはミルクチョコレート・ホワイトチョコレート・ダークチョコレートの3種類がラインナップ。
また、ハワイらしくココナッツやコナコーヒー、パイナップル、リリコイ、マンゴーなどもあります。
その他、フレーバーの一覧は以下の通りです。
- バター・マカデミア
- チョコレート・ディップ・マカデミア
- ホワイト・チョコレートディップ・マカデミア
- ダーク・チョコレート・ディップ・マカデミア
- チョコレートチップ・マカデミア
- ココナッツ
- ホワイト・チョコレート・ココナッツ
- ダーク・チョコレート・ココナッツ
- パイナップル・マカデミア
- コナ・コーヒー
- ホワイト・チョコレート・コナ・コーヒー
- ダーク・チョコレート・コナ・コーヒー
- グアバ
- リリコイ(パッション・フルーツ)
- マンゴー・マカデミア
- トリプル・チョコレート・マカデミア
- ダーク・トリプルチョコレート・マカデミア
どれもハワイのお土産として手渡しやすいフレーバーです。
お土産にはどれがおすすめ?
ホノルルクッキーはさまざまなお土産に対応できるよう、ギフトボックスを用意しています。
どのフレーバーにするかも迷ってしまいますが、迷ってしまった際には様々な組み合わせがある「シグネチャーボックス」を選ぶか、もしくは、アラカルトステーションでお好きなフレーバーを選ぶのがおすすめです。
その年限定フレーバー・パッケージなども登場するので、その時々に合わせたお買い物をお楽しみください。
クッキーを購入できるハワイの店舗
ホノルルクッキーを手に入れるには、どこで購入すればよいでしょうか。実はハワイの中心地・オアフ島だけでも10店舗ものお店でホノルルクッキーを購入できます。
ホノルル・クッキー・カンパニーはオアフ島に広く店舗を構えるお店で、とくに中心地のワイキキには合計8店舗も出店しています。
定番の店舗としては、有名なショッピングセンターである「アラモアナ・センター」や人気ホテルの「ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジ」などがあります。
観光客にとっては購入しやすいという点も愛される理由なのかもしれませんね。
店舗の一覧はこちら。GoogleMapと連携していますので、お近くの店舗探しにご活用ください。
(参考:公式サイト – 店舗のご案内)
【tips】アラモアナセンター活用法を確認する
アラモアナセンターはハワイ最大のショッピングセンターとして知られ、4階建ての建物に350以上のショップが軒を連ねているので、一つずつ回っていると時間がなくなってしまうほど!
テナントは、コーチやルイ・ヴィトン、ブルガリ、カルティエなど誰もが知る超有名ブランドばかり。そのほかディズニーストアやトイザらスなどの日本人にも馴染みのあるお店もあります。
また、アラモアナセンターでは、敷地内に併設されたステージで日々無料のカルチャーショーを開催しています。 ハワイとえばフラダンスですが。そのほかにもオーケストラの演奏やバレエなど、幅広いエンターテインメントを楽しめる場所でもあるのです。
買い物とエンターテインメントと……といった具合で計画を立てずに遊んでしまうと、いつの間にか時間がなくなってしまうなんてことにもなりかねません。だからこそ、アラモアナセンターを巡るにはあらかじめ予定を立てておくことをおすすめします。
必ず行きたいお店やお店同士の位置関係など、館内マップや公式サイトの情報を元にスケジュールをざっくりにでも決めておくだけで充実度がまったく変わるのです。
ホノルルクッキーはもちろんのこと、そのほかにもアラモアナセンターには独自の楽しさがたっぷりと隠されています。 アラモアナセンターをより楽しむためのコツをぜひチェックしてみてください。
日本でホノルルクッキーの購入する方法
日本人に大人気のホノルル・クッキー・カンパニーですが、ハワイに行かなければ買えないというのはファンにとっては少し寂しいですよね。しかし、心配はご無用です。
現在、日本国内の直営店舗はありませんが、ホノルル本社のカスタマーサービスに直接注文できます。
日本から注文するには、日本語公式ウェブサイトから注文書をダウンロードするか、日本語カスタマー・サービスまでご連絡ください。(日本国内専用フリーダイヤル:0120-974-896)
注文後、商品はホノルルの工場から発送されます。また。2016年11月から日本のトミー・バハマの銀座・新宿・横浜の3店舗にて一部の商品の販売が始まりました。
ホノルルクッキーだけじゃない、ハワイの人気クッキーショップ
ここまで「ホノルル・クッキー・カンパニー」について詳しく紹介してきましたが、ハワイには他にも魅力的なクッキーのブランドがあります。
続いては、ハワイで人気のクッキーブランドについてご紹介します。
1. ザ・クッキーコーナー
「ザ・クッキーコーナー」は1981年の創業以来、地元の方々から根強く愛されているブランドです。
ホノルルクッキー同様に店頭で焼きあがったばかりのクッキーの試食ができるため、自分が気に入ったフレイバーをお土産として選ぶことができます。
定番の味は「チョコチップ」と「マカダミアナッツ」です。一枚から購入できるものもあるため、現地のちょっと贅沢なおやつとして食べるという楽しみ方もできますね。
2. ビッグアイランド・キャンディーズ
クッキーだけでなくブラウニーやチョコレートなどを展開しているのが「ビッグアイランド・キャンディーズ」。もちろんクッキーが有名なお菓子ブランドです。
地元ハワイの食材をふんだんに使用することにこだわりを持っており、徹底した品質管理も人気の理由です。
高級感のあるパッケージデザインにも定評があり、また、パッケージギフトの内容はさまざまです。贈り物としての幅が広く、職場や家族、知人など、相手に合わせた最適なお土産を見つけることができるでしょう。
◆
今回紹介したクッキーブランドについては、「ホノルル・クッキー・カンパニー」を含め以下の記事で詳しく紹介しています。
実際の商品画像や店舗の地図なども掲載しているので、クッキーブランドが気になった方はぜひチェックしてみてください!
まだまだあるハワイの定番おみやげ
ハワイの定番お土産は、もちろんクッキーだけではありません。鉄板ハワイ土産をいくつか紹介します。
クッキーと合わせて購入したいハワイの絶品「コーヒー」
数あるハワイ土産の中での、クッキーと合わせて購入するならコーヒーがダントツでおすすめです。
ハワイには、カウコーヒー・コナコーヒーといった人気の品種があり、とくにコナコーヒーは世界三大のコーヒーとして数えられるほど世界的にも有名な品種です。コーヒー好きの方はもちろん、普段はあまりコーヒーを飲まない方にも飲みやすいので、お土産にはぴったりなのです。
豆によって異なる味わいを楽しみながら、クッキーと共にちょっぴり優雅なおやつの時間を楽しんでくださいね。
以下の記事では、ハワイでとくに人気のコーヒーブランドを解説しています。ぜひ本記事と合わせてご覧ください。
「オーガニックコスメ」は女性ウケ抜群
ハワイといえば、ハワイの原材料を使用した「オーガニックコスメ」も有名です。日本で購入できるものが安価で購入できたり、ハワイ限定のコスメ商品があったり。いずれにしても、女性に大変喜ばれるお土産を購入することができます。
以下の記事では人気のコスメブランドから、コスメを買うならココで! という在住者イチオシの人気ショップを紹介しています。
お土産を贈る相手として女性の方が思い浮かぶ場合は、ぜひ記事をご覧いただき検討してもらえればと思います。
自分へのおみやげにも「ハワイ雑貨」
知人にはもちろんのこと、自分にお土産を買ってもいいですよね。そんな時におすすめしたいのが「ハワイ雑貨」です。
ステッカーやエコバッグ、ビーチサンダルやスマホケースなど、さまざまな雑貨がハワイらしい鮮やかな色合と風合いで販売されています。
誰かに贈っても喜ばれるでしょうし、自分用のお土産として購入するのも素敵です。
以下の記事ではそんなハワイの雑貨屋さんについて、店舗の詳細と併せておすすめをピックアップしています。
写真も掲載していますので、チェックしてハワイへの気持ちを高めるだけでも楽しいと思います!
まとめ
ホノルルクッキーの魅力は伝わったでしょうか。ハワイにいった際にも、日本でも、大人気のその味をぜひご堪能くださいね。
▼ホノルル・クッキー・カンパニー公式サイト
https://www.honolulucookie.co.jp/