ハワイのローカルフードであるポキ。
マグロやタコといったシーフードを、日本でいうところの“漬け”のようにして醤油ベースのソースに漬け込んだ料理です。
日本ではなかなか食べることのできないシーフードの旨味を味わうことのできるメニューとして旅行者にもファンが多く存在します。
そこで今回は、ハワイ現地でおいしいポキ丼を食べることができるお店を14店ご紹介します。
気になるお店を見つけて、気軽に足を運んでみてください!
Contents
- ハワイ現地で味わう絶品ポキのお店14店舗
- 1.MW Restaurant(エム ダブリュー レストラン)
- 2.Nico’s Pier 38(ニコス ピア38)
- 3.Maguro Brothers(マグロ ブラザーズ)
- 4.Foodland(フードランド)
- 5.Ono Seafood(オノ シーフード)
- 6.Tamashiro Market(タマシロ マーケット)
- 7.HIBACHI(ヒバチ)
- 8.Yama’s Fish Market(ヤマズ フィッシュ マーケット)
- 9.Fresh Catch(フレッシュ キャッチ)
- 10.Keeaumoku Seafood(ケアモク シーフード)
- 11.Tanioka’s Seafoods & Catering(タニオカズ シーフード&ケータリング)
- 12.Island Vintage Coffee(アイランド ヴィンテージ コーヒー)
- 13.Tamura’s Fine Wines & Liquors(タムラズ ファイン ワインズ アンド リカーズ)
- 14.Coco Cove(ココ コーブ)
- ハワイで食べるディナーレストランは決まりましたか?
- まとめ
ハワイ現地で味わう絶品ポキのお店14店舗
ポキ丼とは、マグロやタコなどのシーフードを”漬け”のように醤油ベースのソースに漬け込んだハワイのローカルフードです。ポキは切り身を指し、魚介類の切り身を塩・醤油・食用油など甘辛いタレを混ぜ込んで作られます。
ハワイに訪れたら、一度は味わっておきたい一品と言えるでしょう。
そんなポキ丼が味わえる店舗をまとめたマップがこちら。
現地にいらっしゃる方は、お近くの店舗を見つけるのにご活用ください!
◆
それでは改めて、おすすめの店舗14選をご紹介していきます。
1.MW Restaurant(エム ダブリュー レストラン)
オープンからまたたくまに人気を獲得しているのがアラモアナセンターの近くに出店しているエム ダブリュー レストランです。
ハワイの食材を大切にしつつも、豪華にアレンジされたメニューの一つにポキ丼があります。
食べやすいサイズにカットされたマグロの上にうにやイクラなどがこれでもかと盛られ、さらにその上にごはんというまさにポキ丼の発想を覆す一品になっています。
一味違った高級志向のポキ丼を楽しみたい方におすすめです。
エム ダブリュー レストラン
住所:1538 Kapiolani Blvd. Suite107 Honolulu, HI 96814
営業時間:ランチ月 – 金:10:30 – 16:00
ディナー日 – 木:16:00 – 21:00
ディナー金 – 土:16:00 – 22:00
▽レストラン予約はこちらから
2.Nico’s Pier 38(ニコス ピア38)
ハワイでシーフード料理といえばまず名前が挙がるほどの人気店、「ニコス ピア38」。
新鮮なシーフードを気分の上がるテラス席で食べることができると評判で、常に多くのお客さんで賑わいます。
目の前は漁港という好立地なシーフードレストランなので、新鮮な食材を楽しむことができます。
レストランとなりにはフィッシュマーケットもあり、テイクアウトのポキ丼を購入することもできます。
写真からでも伝わる旨味におもわずよだれが出てしまいます。
屋内以外にもテラス席があるので、綺麗な風景と共に風味豊かなシーフードを堪能しましょう。
ニコス ピア38
住所:1129 N Nimitz Hwy, Honolulu, HI 96817 アメリカ合衆国
営業時間:月〜土 6:30〜21:00
日 10:00〜21:00
定休日:なし
3.Maguro Brothers(マグロ ブラザーズ)
格好いいロゴが目を引く「マグロ ブラザーズ」。
ホノルルに現在2店舗を構えており、1号店のチャイナタウンでは8:00〜15:00、昨年新しくオープンをしたばかりのワイキキ店では17:30〜21:00まで営業し、オーナーが2つの店舗を駆け巡りながら営業を続けているのだそう。
高級な寿司店にも劣ることのない鮮度抜群のシーフードなので旨味も凝縮されています。
朝早くから夜遅くまでポキを楽しみたいという方は、ぜひ「マグロ ブラザーズ」へ。
マグロ ブラザーズ(ダウンタウン)
マグロ ブラザーズ(ダウンタウン)
住所:1039 Kekaulike St #113, Honolulu, HI 96817 アメリカ合衆国
営業時間:月〜土 8:00〜15:00
定休日:日曜日
マグロ ブラザーズ(ワイキキ店)
マグロ ブラザーズ(ワイキキ店)
住所:421 Lewers st #3, Honolulu, HI 96815
営業時間:17:30~21:00
定休日:日曜日
4.Foodland(フードランド)
さまざまな食材を楽しむことのできるマーケットとして大人気の「フードランド」。
こちらも、特に一押しメニューはやはり新鮮さがウリのポキ。
白米、もしくは玄米を選んで作ってもらうポキ丼は絶品。新鮮かつボリュームも満点で、非の打ちどころがありません。
フードランド
住所:1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 アメリカ合衆国
営業時間:5:00〜22:00
定休日:なし
5.Ono Seafood(オノ シーフード)
爽やかな店内が印象深い「オノ シーフード」。
定番のマグロのポキ(アヒポキ)以外にも、タコのポキも大人気です。
定番のポキ丼も絶品ですが、わさびや唐辛子の効いたスパイシーアヒも人気なのだそう。
マグロの美味しさ際立つポキ丼をぜひご堪能ください。
オノ シーフード
住所:747 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96816 アメリカ合衆国
営業時間:月・水〜土 9:00〜18:00
日 10:00〜15:00
定休日:火曜日
6.Tamashiro Market(タマシロ マーケット)
カニのオブジェが看板代わりをつとめている「タマシロ マーケット」。
さまざまな食材が並ぶ中、ポキコーナーの品揃えは圧巻。
アヒ以外にも貝のポキを始めとして珍しいポキもたくさん。ぜひ興味のあるものから食べてみてくださいね。
タマシロ マーケット
住所:802 N King St, Honolulu, HI 96817 アメリカ合衆国
営業時間:月〜金 9:00〜18:00
土 8:00〜18:00
日 8:00〜16:00
定休日:なし
7.HIBACHI(ヒバチ)

ヒバチ公式サイトより
オリジナルのポキが人気の「ヒバチ」。
ハバネロの入ったポキやマヨネーズと絡めたポキなど、なかなか見ない味付けもあるので、通常のポキとは一風変わったポキに興味のある方には特におすすめです。
ハバネロと聞くと、とても辛そうと思ってしまいがちですが、その辛さがやみつきになる極上の一品です。
ヒバチ
住所:515 Kailua Rd, Kailua, HI 96734 アメリカ合衆国
営業時間:日〜木 10:00〜20:00
金・土 10:00〜21:00
定休日:なし
8.Yama’s Fish Market(ヤマズ フィッシュ マーケット)
持ち帰りのポキの専門店、「ヤマズ フィッシュ マーケット」。
サイズと白米・酢飯、ポキの種類を選んだら、特製のポキ丼が完成します。
シンプルで絶品のポキ丼、ぜひ試していただきたい一品です。
ヤマズ フィッシュ マーケット
住所:2332 Young St, Honolulu, HI 96826 アメリカ合衆国
営業時間:9:00〜17:00
定休日:なし
9.Fresh Catch(フレッシュ キャッチ)
ホノルルでおいしいグルメの集まる街、カイムキ地区に店を構える「フレッシュ キャッチ」。
リーズナブルにポキ丼を食べることのできる店として知られています。
あまりのおいしさに食べる手が止まらなくなるのだそう。
フレッシュ キャッチ
住所:3109 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816 アメリカ合衆国
営業時間:月〜土 10:00〜19:30
日 10:00〜17:00
定休日:なし
10.Keeaumoku Seafood(ケアモク シーフード)
ローカルの方に人気な「ケアモク シーフード」。
ポケ好きの方には「一番おいしい!」という人もいるほどの隠れた名店です。
アヒそのものが柔らかくておいしいので、素材の味をより楽しみたい方はぜひ足を運んでみてくださいね。
ケエアウモク シーフード
住所:1223 Keeaumoku St, Honolulu, HI 96814 アメリカ合衆国
営業時間:月〜土 9:00〜21:00
日 10:00〜20:00
定休日:なし
[Ads & Featured Articles]
data-matched-content-ui-type="image_sidebyside" data-matched-content-rows-num="4" data-matched-content-columns-num="2"11.Tanioka’s Seafoods & Catering(タニオカズ シーフード&ケータリング)
ワイキキから離れたローカルに大人気のお店が「タニオカズ シーフード&ケータリング」です。
店内に席はなく、全員が持ち帰りでの注文になります。
列はおもったより早く進んでしまうので、購入の際はあらかじめ注文内容を決めておくことでスムーズ。
ポキ以外にも目を引くお惣菜が数多く並んでいるので、胃袋と相談しながらお召し上がりください。
タニオカ シーフード&ケータリング
住所:94-903 Farrington Hwy, Waipahu, HI 96797 アメリカ合衆国
営業時間:9:00〜15:00
定休日:なし
12.Island Vintage Coffee(アイランド ヴィンテージ コーヒー)
コナコーヒーやアサイボウルが有名なアイランド ヴィンテージ コーヒーですが、実はポキ丼も人気商品なのです。
定番の醤油ベースのポキから、スパイシー、ハワイアンチリなど、さまざまな種類のポキを提供しています。
食材はお刺身も含めオーガニックなハワイ産が中心。
多くの店舗がマグロ丼になりがちなポキ丼ですが、アイランド ヴィンテージ コーヒーのポキ丼は野菜もふんだんに使用されているのが特徴です。
ご飯は白米か雑穀米かを選ぶことができます。栄養価の高い雑穀米で、見た目にも美味しいポキ丼をぜひどうぞ!
※なお、ポキ丼のメニューがあるのはロイヤルハワイアンセンター店のみで、かつ提供時間は午後3時までです。ご注意ください。
アイランド ヴィンテージ コーヒー
住所:2301 Kalakaua Avenue #C215 Honolulu, HI 96815 USA(ロイヤルハワイアンセンター2階)
営業時間:6:00 – 23:00
13.Tamura’s Fine Wines & Liquors(タムラズ ファイン ワインズ アンド リカーズ)
酒屋として品揃えが豊富なタムラズは、ダウンタウンにレストランも展開しています。
ビールやワインの品揃えもさることながら、お酒のおつまみも絶品。ポキも、ボウル(ごはん)と一緒に注文することができます。
ポキ丼だけを注文するのも良いですが、せっかくなので写真のようにいろいろな種類を試してみるのもおすすめです。
タムラズ ファイン ワインズ アンド リカーズ
住所:3496 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
営業時間:月 – 土:9:30 – 21:00
日:9:30 – 20:00
14.Coco Cove(ココ コーブ)
ココ コーブはワイキキの中心でお菓子やお土産などを販売している便利なお店。
お土産屋さんのイメージが強いココ コーブですが、店内で売られている軽食も絶品。もちろん、お目当てのポキ丼も置かれています。
海でとれてから一度も冷凍していないフレッシュ アイランド アヒ ポキはとくにおすすめ。
ねっとり濃厚なポキ丼は新鮮そのもの。ボリュームも申し分なく、しっかりとポキ丼を楽しめる一皿です。
ココ コーブ
住所:2284 Kalakaua Ave # 101, Honolulu, HI 96815
営業時間: 毎日6:30 – 23:30
ハワイで食べるディナーレストランは決まりましたか?
ローカルフード、ポキの紹介はいかがでしたでしょうか?
ハワイを訪れた際はぜひ味わってもらいたいグルメとしてポキをおすすめしましたが、滞在中はもっといろいろなグルメも味わいたいですよね?
そこで次は、アロハスマイルおすすめするディナーのお店をご紹介します!
ブーホ(Buho)
まずおすすめしたいのがワイキキショッピングプラザの5階にあるメキシカンレストラン「ブホ(Buho)」です。
カジュアルでありながらも、結婚式の二次会などで利用される方が多いことから、ラグジュアリーさも兼ね備えていることがわかります。
ワイキキショッピングプラザはワイキキの中心地にあり、好立地であることもおすすめポイントです。もちろん、ショッピングのついでに立ち寄るのもOKです。
ロケーションの良さに加え、店内の収容人数の多さや丁寧なサービスなど、どれをとっても平均点が高いお店といえるでしょう。ハワイのグルメ大賞である『ハレアイナ賞』を受賞した経歴もあります。
▽レストラン予約はこちらから
ブホ コシーナ イ カンティーナ
トミー バハマ(Tommy Bahama)
「トミー バハマ(Tommy Bahama)」はリゾートの空気を味わうことができるハワイらしいレストランです。
“毎日を週末のように”をコンセプトとして営業されており、開放感のあるルーフトップバーで食事を楽しむことができます。
建物は1階がショッピングフロア、2階がレストラン、そして3階がルーフトップバーというつくりになっています。1階のショッピングフロアでは、ホノルルクッキーカンパニーやリゾートウエアなど、ハワイらしい商品を購入することができます。
レストランももちろん優秀ですが、ゆったりとハワイを感じたい方はぜひ3階のバーへどうぞ。ルーフトップのでゆったりとしたソファー席で、上質な時間をお楽しみください。
▽レストラン予約はこちらから
トミー バハマ レストラン&バー
スカイ ワイキキ(Sky Waikiki)
ルーフトップといえば、「スカイ ワイキキ(Sky Waikiki)」もおすすです。ワイキキビジネスプラザの19階に位置するお店で、ホノルルでも景色が良いレストランとして屈指の人気なんだとか。
特におすすめなのが、夕方から夜にかけての時間帯です。太陽がビーチに沈んでいく様子を高層階から見下ろす風景は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
そのため、特に金曜日の夜は混雑が予想されます。お店に行く際は予約をしたほうが良いかもしれませんね。
▽レストラン予約はこちらから
スカイ ワイキキ
……などなど、ハワイには訪れて欲しいディナーが目白押しです。
以下の記事ではここでは紹介しきれなかったオススメ店舗について、ぎっしり14店舗もまとめているので、ハワイでのディナーが決まっていない方はぜひご覧ください!
【もっと】ハワイ現地で楽しむグルメを知る
ここまでで、ハワイのポキ丼とディナーにおすすめのレストランを合わせてご紹介しました。
せっかくハワイに行ったのなら、ハワイらしい現地グルメを堪能したいと考える方も多いことでしょう。
ハワイには、B級グルメと呼ばれる現地ならではのローカルグルメや、昔ながらの伝統料理などが数多く存在します。
旅行中には、日本ではなかなか出会う機会のないこれらのグルメもぜひ楽しんでいただきたいものです。
そこでおすすめなのが以下の記事。
ハワイで人気のB級グルメや伝統グルメを13種類ご紹介しています。
ぜひグルメ情報が気になる方は、本記事と合わせてご覧ください。
まとめ
ポキを楽しむなら絶対に行っていただきたいお店14店を、厳選してご紹介しました。
ぜひ気になるお店を見つけて、ポキ丼を堪能してくださいね。