ハワイ旅行に行く理由は、人それぞれです。ハネムーンや大切な記念日の思い出として、ハワイに行かれる方もいるでしょう。
せっかくの海外旅行ですから、1日くらいはおしゃれなレストランでディナーを楽しみたいですよね。
そこで今回は、「ハワイでおしゃれなディナーをするなら」と題して、おすすめのレストランをご紹介します!
日本語で予約のできる美味しいレストランを編集部が選りすぐりましたので、ぜひ素敵なひと時をお過ごしください。
日本語で簡単予約!ハワイの人気レストラン予約サイト|グルヤク
Contents
ハワイの味を楽しめるおしゃれなレストラン8選
1.アズーア(Azure)

https://guruyaku.jpより
ハワイの夜景を一望したいのなら、まず外せないのが「アズーア」です。
ザ・ロイヤル・ハワイアンの中にあり、オシャレで雰囲気の良いので時期を問わず人気を集めています。
特徴は、店内の高い天井。食欲をそそられる美味しい匂いがいっぱいの、解放的な空間が演出されています。
ダイヤモンドヘッドやサンセットを眺めながら食事ができるので、カップルやお誕生日ディナーにオススメ。シーフード料理にも定評アリです。ワインと共に、甘い思い出をいかがでしょうか?
▼詳細情報
住所:2259 Kalakaua Ave.Honolulu HI96815
営業時間:17:30〜21:00
※19:00〜19:30の間は予約を受け付けておりません。
▼レストラン予約はこちらから
アズーア
2.トミー バハマ(Tommy Bahama)
この投稿をInstagramで見る
開放感たっぷりのルーフトップバーでの食事・ドリンクを楽しみたい方にオススメなのが「トミー バハマ」です。
コンセプトは、“毎日を週末のように”。その名の通り、リゾートの雰囲気を余すことなく味わえる、ゆったりとした空間が広がっています。ベジタリアンメニューがある点が、女性にとっても嬉しいポイント。
建物の1階部分はショッピングフロアとなっており、ホノルルクッキーカンパニーやリゾートウェアなどのハワイオリジナルの商品を購入することができます。
また2階がレストラン、3階がルーフトップバーになっているので、食後の一杯にいかがですか?
ハワイの夜風が吹き抜けるルーフトップのソファー席で語りながらリッチな時間を堪能すれば、一生忘れられない思い出になること間違いなしです。
▼詳細情報
住所:298 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
営業時間:10時00分~23時00分
▼レストラン予約はこちらから
トミー バハマ レストラン&バー
3.スカイ ワイキキ(Sky Waikiki)
「スカイ ワイキキ」は、景色の綺麗なレストランとして愛される、ホノルルの中でも屈指の人気店です。「ワイキキビジネスプラザ」の19階に位置しています。
特に夕方から夜にかけてのサンセットは、ハワイ旅行の思い出として一見の価値あり!
真っ赤な太陽がビーチへと沈んでいく様子や、日が沈み暗くなった海と街の眩しい光の演出する風景は、きっと目に焼き付けられるでしょう。
もちろん、食事の美味しさも格別です。ただし金曜日の夜になると混雑が予想されるので、ベストな席を確保するにはあらかじめ予約をしましょう。
この投稿をInstagramで見る
▼詳細情報
住所:2270 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
営業時間:
ー日・水・木曜日:17時00分~23時00分
ー金・土曜日:17時00分~2時00分
ー月・火曜日:定休日
▼レストラン予約はこちらから
スカイ ワイキキ
4.タウン(Town)
ワイキキの東から山側へ向かうと、地元の方々に人気のグルメが集まる街「カイムキ」広がっています。
中でも一段と人気を集めるオーガニックレストランが「タウン」です。
「地産地消」のテーマを掲げ、ハワイ現地の農家の方から仕入れたオーガニック食材を提供しています。
内装もオシャレで落ち着いたレストランなので、カップルにもおすすめです。朝食からディナーまで、1日を通して混雑しているため、こちらも予約をとっておくことを推奨します。
▼詳細情報
住所:3435 Waialae Ave # 104, Honolulu, HI 96816
営業時間: ー月〜木曜日:11時00分~14時30分, 17時30分~21時30分
ー金曜日:11時00分~14時30分, 17時30分~22時00分
ー土曜日:17時30分~22時00分
ー日曜日:定休日
▼レストラン予約はこちらから
タウン
5.マッド ヘン ウォーター(Mud Hen Water)
先ほどご紹介したカイムキの大人気レストラン「タウン」を創業したオーナー、エド・ケニー氏が新たにオープンしたレストランが「マッド ヘン ウォーター」です。
ハワイでとれた有機野菜をふんだんに使った、新感覚の創作料理を提供しています。
料理の中には日本にある味噌や湯葉といった食材を使用しているものもあるので、食事はあまり奇をてらったものではなく馴染みのある素材が良い、という方にもピッタリ。日本人にはどこか馴染みのある味わいを楽しめるのではないでしょうか。
ハワイの味と日本の味が絶妙に融合した、上品で色鮮やかな料理を存分に楽しんでくださいね。
▼詳細情報
住所:3452 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
営業時間: ー日曜日:9時30分~13時30分, 17時30分~21時30分
ー火〜木曜日:17時30分~21時30分
ー金曜日:17時30分~23時30分
ー土曜日:9時30分~13時30分, 17時30分~23時30分
ー月曜日:定休日
▼詳細レストラン予約はこちらから
マッド ヘン ウォーター
6.ハウス ウィズアウト ア キー(House Without A Key)
ハワイの高級ホテル「ハレクラニ」の1階に店を構える「ハウス ウィズアウト ア キー」は、ハワイアンミュージックとフラを鑑賞しながら夕暮れの優雅な時間を過ごせる、ハワイ屈指のレストランです。
日中は目の前に広がるワイキキビーチのエメラルドグリーンや、どこまでも続く青い空に心を奪われますが、日没後のビーチ沿いも、また格別!打ち寄せる波の音をBGMに、目の前で披露される伝統フラダンスのリズムに心を委ねれば、心も体も(もちろんお腹も!)リラックスできること間違いなしでしょう。
火・木・日曜日は定期イベント「サンセット キアヴェ グリル」を開催しており、キアヴェ炭で調理したお肉やシーフードを堪能することができます。
上質なホテルで心もお腹も満たされる、夢のような幸せをぜひハワイで体験してください。
▼詳細情報
住所:2199 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815
営業時間: ー日曜日:7時00分~17時00分, 19時00分~22時00分
ー月〜土曜日:7時00分~10時30分, 11時00分~16時00分, 17時00分~21時30分
▼店舗詳細はこちら(予約受付なし)
ハウス ウィズアウト ア キー
7.ザ ベランダ(The Veranda at The Beachhouse)

https://guruyaku.jpより
高級ホテルとして知られている「モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ」の1階に店を構えるレストランが「ザ ベランダ アット ザ ビーチハウス」です。
すぐ目の前にはワイキキビーチが広がるという、最高のロケーション。食事も景色も楽しめる、ハワイらしいレストランです。
結婚式後などの大人数での利用も可能な上、料理も美味しいと地元からの評判も高いそう。
朝食からディナーまで幅広い時間帯で食事をすることができるこのお店ですが、実はアフタヌーンティーも人気です。
贅沢なアフタヌーンティーと景色を楽しみたいという方は、ディナーと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼詳細情報
住所:2365 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI, 96815
営業時間:6時00分~10時30分, 11時30分~2時30分
▼レストラン予約はこちらから
ザ ベランダ
8.フィフティースリー バイ ザ シー(53 by the sea)

https://guruyaku.jpより
オーシャンビューが大人気のウェディング施設「ザ テラス バイ ザ シー」内にあるレストラン「フィフティースリー バイ ザ シー」。ダイニングとテラス、そしてバーが一体となったレストランです。
やはり驚くべきなのはその眺め!エメラルドグリーンの海とダイヤモンドヘッドを目の前に楽しむ食事は別格でしょう。
ちなみにレストラン名である「53」には、五感で料理を楽しんでほしいという日本人オーナーの思いが込められているそうです。3には店でのサービスの基本”しつらい・もてなし・ふるまい”と、店の魅力である”Sea(海)・Sky(空)・Land(陸)”という意味があるのだそう。
▼詳細情報
住所:53 Ahui St, Honolulu, HI 96813
営業時間:11時00分~14時00分,17時00分~22時00分
▼レストラン予約はこちらから
フィフティスリー バイ・ザ・シー
ハワイアンだけじゃない!おすすめ多国籍グルメ6選
「せっかくハワイに来たのに、どうしてわざわざ日本でも食べられる多国籍グルメ?」と疑問に思われるかもしれませんが、ハワイの立地を考えてみてください。
そう、ハワイと言えば、周りは見渡す限りの海・海・海!
遠く水平線を臨むオーシャンビューなレストランで、波の音BGMに、新鮮なシーフードをパクリ・・・まさに最高のひとときですよね。
そこで今回は、つい誰かに自慢したくなる、多国籍グルメレストランもご紹介します!
1.ブホ コシーナ イ カンティーナ)|メキシカン
この投稿をInstagramで見る
ハワイの海風を浴びながら、エキゾチックな夜に浸るのはいかがですか?
カジュアルながらも上質な雰囲気があり、2014年のオープン以来大人気のメキシカンレストランが「ブホ コシーナ イ カンティーナ」です。
優秀なレストランのみに送られてる『ハレアイナ賞』を受賞した丁寧なサービスは、ハワイ旅行の最高の思い出となること間違いなし!
大人数テーブルもあるので、挙式後の二次会や誕生日パーティーなどで利用する方も多いとのこと。友人と楽しい時間を過ごすにはぴったりのレストランでしょう。 ワイキキの中心地「ワイキキショッピングプラザ」の5階という、とても便利なロケーションも人気を集める理由の一つです。
▼詳細情報
住所:2250 Kalakaua Ave #525, Honolulu, HI 96815
営業時間: ー日〜木曜日:11時00分~1時00分
ー金・土曜日:11時00分~2時00分
▼レストラン予約はこちらから
2.アランチーノ ディ マーレ(arancino di mare)|イタリアン

https://guruyaku.jpより
「アランチーノ ディ マーレ」は、日本人オーナーシェフの監督下のイタリアンレストランで、朝食時から観光客の集まる大人気のお店です。
タレントの紗栄子さんも、ご自身のブログでお気に入りと明かしているお墨付き!
2016年にはベストイタリアンレストランにも選ばれており、その味は格別です。イタリアからの高級食材と、ハワイで採れた新鮮なオーガニック野菜や魚介類を見事にマッチさせることで、ハワイへの郷土愛を表現しつつ、イタリア本場の味を再現しています。
日本語メニュー・キッズメニューもあるので、英語が苦手な方や、お子さま連れのご家族も大歓迎してくれるでしょう。
なおディナーは予約制になっており、ドレスコードが基本です。男性はスラックスの着用をお忘れなく!
▼詳細情報
住所:2552 Kalakaua avenue, Honolulu, HI 96815
営業時間:7時00分~11時00分, 11時30分~14時30分, 17時00分~22時30分
公式サイト:http://www.arancino.com/jp
▼レストラン予約はこちらから
アランチーノ・ディ・マーレ
3.ベーカリー&テーブル(Bakery&Table)|イタリアン
ホノルルの中心地ワイキキから車を走らせることおよそ10分。サウスキング通りとピイコイ通りのちょうどぶつかる地点にあるイタリアンが「ベーカリー&テーブル」です。
このお店の最大の特徴は、何と言っても焼きたてのサクサク&ふわふわのパンを食べられるところ!
1階のベーカリーコーナーでは定番のクロワッサンなどの他にも、「ベーカリー&テーブル」オリジナルのこだわりパンも販売されています。その種類の豊富さは圧巻。
2階のダイニングでは、おしゃれなイタリアンを堪能することができます。もちろん1階ベーカリーで焼き上げられたパンもご一緒に。
料理の種類はアペタイザーからパスタ、ピザ、フィレステーキなどさまざまなシチュエーションに対応するラインナップです。
お祝い事やちょっとおしゃれな食事をしたい際にもおすすめできるレストランです。
▼詳細情報
住所:938 Piikoi St, Honolulu, HI 96814
営業時間:
ー日曜日:8時00分~16時00分
ー火〜土曜日:8時00分~20時00分
▼レストラン予約はこちらから
ベーカリー&テーブル ホノルル
4.タオルミーナ(Taormina)|イタリアン
本格的なイタリアンのコースが食べられると話題のイタリア料理専門店、「タオルミーナ」。
本場イタリアでの修行を経てハワイに渡った日本人シェフの作り出す本格的な味は、ハワイ現地の人々のみならず、私たち日本人の舌にもきっと合うのでは?
中でも「ウニのパスタ」や「キングサーモン」は人気が高く、生ものが苦手な人でも美味しく食べられるというレビューも数多く寄せられています。
また常に150種類以上が用意されたワインは、ソムリエのロベルト・ウィエルネス氏が厳選しているもの。上質なワインが料理の旨味を引き立ててくれます。 大切な日のお祝い、また女子会などにもいかがでしょうか?
▼詳細情報
住所:227 Lewers St, Honolulu, HI 96815
▽営業時間
日〜木曜日:11時00分~22時00分
金・土曜日:11時00分~23時00分
▼レストラン予約はこちらから
タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ
5.タンゴ・コンテンポラリー・カフェ|フランス料理

https://guruyaku.jpより
アラモアナ・センターから徒歩3分ほどのところにある「タンゴ・コンテンポラリー・カフェ」は、アメリカンと北欧がミックスされた料理が楽しめると評判のレストランです。
ハワイ島産アリイマッシュルームの自家製フェットチーネや、コナコーヒーのアイスクリームケーキなど、オシャレなフランス料理メニューが勢揃い!ショッピングを楽しんだ後の息抜きとして、ぜひディナーを堪能してみてはいかがでしょうか?
▼詳細情報
住所:1288 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814
営業時間:
ー朝食 7:00 – 10:00(月~金曜)、8:00 – 10:30(土、日曜)
ーランチ 11:00 – 16:30
ーディナー 17:00 – 21:30
▼レストラン予約はこちらから
タンゴ・コンテンポラリー・カフェ
6.南山枝魯枝魯|日本料理

https://guruyaku.jpより
ハワイにある南山枝魯枝魯(Nanzan Giro Giro)は、ハワイでは珍しい創作懐石料理のレストランです。
お料理は、日本料理を基本とした「くずし割烹」で、一品一品にこだわったコースメニューのみとなっています。
一人一人のアレルギーに配慮して素材を選りすぐってくれるのも魅力の一つ(事前予約でお伝えください)。日本語スタッフもいるのて、英語が苦手でも安心してお店に入ることができます。
ハワイ旅行の思い出に、モダンな雰囲気の日本料理店で旬の食材を楽しみませんか?
※お子さま連れの方は、事前に必ずお子さまメニューの予約を行ってください。
▼詳細情報
住所:560 Pensacola St., Honolulu, HI 96814
営業時間:18:00 – 23:00(LO 23:00)
定休日:火、水曜
▼レストラン予約はこちらから
南山枝魯枝魯(Nanzan Giro Giro)
[Ads & Featured Articles]
data-matched-content-ui-type="image_sidebyside" data-matched-content-rows-num="4" data-matched-content-columns-num="2"ハワイディナーでおすすめの熟成肉レストラン4選
ハワイディナーで、ぜひ足を運んでいただきたいおすすめのレストランをご紹介しました。
しかしハワイには、シーフード以外にも目白押しのフードがあるのです・・・それは、絶品のステーキ!
ここで、ディナーの選択肢として編集部からさらなるご提案です。
1.ルースズ クリス ステーキ ハウス
ルースズ クリス ステーキ ハウス(ワイキキ店)は、テレビやSNSの影響を受けて人気に拍車のかかった、大人気のステーキハウスです。
おすすめポイントは、ズバリ3つ!
- 柔らかくて甘みの広がる熟成肉
- 一流のサービス
- お得に食べられるプライムタイム
約980度に熱したオーブンじっくりと焼いた熟成肉は、ゆっくりと脂が落ちるため女性にも食べやすい柔らかさ。
また、スタッフの方々の丁寧なサービスや帰りたくなくなってしまうようなおしゃれな内装も、人気のポイントです。
さらに、手頃な価格でルースズクリスを楽しめる“プライムタイム”を、16時30分〜18時まで設けています。前菜・サラダ・メイン・デザートなどのメニューを、通常価格よりもお手頃に楽しめるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼詳細情報
住所:226 Lewers St., Waikiki Beach Walk, Waikiki, HI 96815
営業時間:16:30~22:00
▼レストラン予約はこちらから
ルースズ クリス ステーキ ハウス(ワイキキ店)
2.BLT ステーキ(BLT STEAK)
ニューヨーク発の大人気店「BLT ステーキ」。
ステーキには“USDAプライム牛”と呼ばれる、最高級ランクの牛肉を使用しています。食べ応えはもちろんのこと、味にも満足できることでしょう。
鉄板でテーブルに運ばれるステーキの香ばしい音と香りに包まれれば、食欲がそそられること間違いなし!
▼詳細情報
住所:223 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815
営業時間:
ー日〜木曜日:17時00分~22時00分
ー金・土曜日:17時00分~23時00分
▼公式サイト
http://bltrestaurants.com/blt-steak/waikiki/
3.フラ グリル(Hula Grill)
ロケーションが美しいと評判の「アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート」の2階に店を構える「フラ グリル」。客室同様、美しい景色が最大の魅力であるレストランです。
店内からはワイキキビーチを一望することができ、景色と料理を楽しみたいという方には特におすすめです。
「フラ グリル」はコストパフォーマンスの高いレストランということでも知られています。
チキンやビーフステーキ、サラダ、オムレツ、パンケーキなど、幅広いラインナップの料理をお得に食べることができます。
ディナーもおすすめですが、夕方から楽しめるハッピーアワーも大人気。
お酒を楽しみたい方、料理を楽しみたい方、景色を楽しみたい方、さまざまな希望を叶えてくれる人気店です。
▼詳細情報
住所:2335 Kalakaua Ave #203, Honolulu, HI 96815
営業時間:6時30分~23時00分
公式サイト:
http://www.hulagrillwaikiki.com/
4.マヒナ&サンズ(Mahina&Sun’s)
2016年のオープン以来大人気のオーガニックレストラン、「マヒナサンズ」。
かわいらしいプールで有名な「ザ サーフジャック ホテル&スイムクラブ」内に併設されています。
オーガニックレストランとして人の集まっている「TOWN」を創業したエド・ケニー氏が、初めてワイキキにオープンしたお店です。
店内に置かれているインテリアがとても個性的でフォトジェニックなものばかり。いわゆるインスタ映えに女性からも好評なんだとか。
現地の食材を活用したおしゃれなローカルフードも見た目・味ともに質が高く、ついつい何度も足を運びたくなるお店です。
▼詳細情報
住所:412 Lewers St, Honolulu, HI 96815
営業時間:
6時30分~11時30分, 11時30分~16時30分, 17時30分~22時00分
公式サイト:
https://surfjack.com/eat-shop/
▼レストラン予約はこちらから
マヒナサンズ
以下の記事ではステーキ店をより詳しく特集していますので、あわせてご覧ください。
おしゃれなだけじゃない!伝統料理やハンバーガーもおすすめ!
伝統料理もハワイ旅行の醍醐味
ここまでは厳選したおしゃれなレストランを紹介しましたが、地元の方に愛されているのは、何と言ってもハワイの伝統料理です。
タロイモとティの葉でお肉やお魚を包んで蒸し焼きにした“ラウラウ”や、ご飯の上にマグロやカツオを1口大に切って味付けしたものをのせた“ポケ(ポキ)丼”、豚肉を蒸し焼きにして味付けをした“カルアピッグ”など、日本ではなかなかお目にかかれない料理がたくさんあります。
以下の記事ではショッピングセンターのフードコート内のレストランや、老舗レストランなど、現地の方が本当にオススメするハワイアンレストランを掲載しています。 味覚からハワイを楽しみたい方は、ぜひご覧になってください!
ハワイといえば、ハンバーガーも外せない!
ハワイのB級グルメといえば、ハンバーガーも欠かせません。
日本ではファーストフードのイメージが強いですが、ハワイではボリューム満点の立派なディナーと考えられています。
以下の記事ではハワイはオアフ島のなかでも、特に人気のあるハンバーガーショップを厳選して掲載しています。お店によって特徴が異なるのも楽しいところ。
例えばオアフ島のダウンタウンの中に位置する「.LIVESTOCK TAVERN(ライブストック タバーン)」は、バーも併設されたハンバーガーショップです。
昼夜を問わず食事を楽しむことができるほか、ハンバーガー自体は上品な作りになっているため、女性の方にもおすすめです。
また「SMITH & KINGS(スミス&キングス)」は、幅が3cmもある肉厚のパテが挟まれたハンバーガーを提供しています。
ボリューム感はもちろんですが、バーベキュー風味の味付けに、日本人観光客からは絶大な指示を受けています。
このように、ハワイのハンバーガーショップはお店ごとにユニークな特徴を持っています。
旅行期間中にいくつか巡ってみて、自分にとってのベストなお店を見つけるのも楽しいかもしれませんね。
旅行のプランと照らし合わせてレストランを予約しよう
気になるレストランに予約をする際、何時に予約をとればいいのか迷ってしまいますよね。
予約時間については、ディナーまでにどのような日程でハワイを楽しむのかによって変動します。
例えば、立地を正確に把握していなかったために、レストランまでの移動に余計な時間を要するなんてことになってしまうと、予約通りに来店できなくなる可能性もあります。
そこで以下の記事では、3泊5日のハワイ旅行のモデルプランをご紹介しています。
位置関係などがよくわからずにプランを立てにくく、レストランに何時に予約すればいいか困っている、という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
現地でのお店探しはWi-Fiルーターが便利
ハワイ現地でもスマートフォンが役立つシーンが多くでてきます。たとえば、お目当てのレストランまでのルート検索や、営業時間などの情報検索、友だちとの連絡・・・。
そんなときに「Wi-Fiルーター」を持ち歩いているといつでもネットが利用できて便利です。
Wi−Fiスポットと違って場所を選ばず利用でき、面倒な設定なく高速インターネットが利用できます。おしゃれな料理写真をすぐにInstagramやTwitterにシェアすることも。日本国内でも日頃からネットをよく使う方には必須のアイテムといえるでしょう。
Wi-Fiルーターは以下のステップで利用します。
- アロハデータ
や
イモトのWiFiなど国内でレンタルWi-Fiの申し込みを行う
- 自宅もしくは空港など指定場所で受け取り、Wi-Fiの接続設定を行う
- ハワイ現地でインターネットを活用!
- 帰国後、返信用キットで返却
かんたんステップでハワイでもインターネットを活用しましょう。
まとめ
ハワイでゆったりした時間を過ごすことのできるレストラン14店舗、そしてローカルな視点でのレストランを情報をご紹介しました。
ハワイでは食事も大切なエンターテインメントです。ぜひ美味しいお店で楽しい旅行に華を添えてくださいね。
ちなみに、レストラン予約はもうお済みですか?
「行こうと思っていたレストランが満席だった」なんてことがなければ、より快適に美味しい料理を楽しめますよね。
以下の記事では、日本語でレストラン予約のできるサイトを紹介しています。ぜひ活用してみてください!
あわせて、せっかくワイキキにいくなら、回っておきたい人気観光スポットもチェックしておきましょう!
以下の記事ではワイキキがあるオアフ島ではマストの観光スポットを、ハワイ在住の編集部員がピックアップしてご紹介しています。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼お得なホテル予約はこちらから
ハワイのホテル★最大70%OFF!直前割引
>次のページでは、おすすめのステーキショップを6つご紹介します!<
◆ 初めに読んでおきたい!ハワイまとめ記事 ◆
ハワイ旅行の費用・予算・旅費まとめ|飛行機やホテル代・節約術など
→ハワイ旅行を検討したら、まずはこの記事を!予算周りの情報をばっちりカバーします。
ハワイ旅行の持ち物まとめ|海外旅行に必要な60個の必需品リスト
→ハワイ旅行で最初の難関といえば「荷造り」でしょう。ハワイで必要な60種の持ち物を徹底解説します。
ハワイおすすめのお土産50選!雑貨など人気商品を総まとめ【保存版】
→種類がありすぎるハワイのお土産のなかから、買うべき50選をまとめてご紹介します。