「ハワイに行きたいけれど、今は忙しくて海外旅行なんて……」なんていう方にぜひオススメしたいのが、気分だけでもハワイに行ってしまうというもの。
少し早起きをした爽やかな朝は、ハワイアンミュージックを聴いて癒されみませんか?
今回は、日本にいてもハワイの気分を味わうことのできるような、雰囲気抜群のハワイアンミュージックをお届けします。
朝食の際や作業中、勉強中などさまざまなシーンでBGMとして活用してくださいね!
Contents
- 癒やしのハワイアンミュージック20選
- 1.リラックスハワイアンBGM-ウクレレ&ギターBGM-のんびりBGM-勉強用や作業用に!
- 2.【ハワイアンミュージック】ハワイBGM
- 3.ハワイアン ・ ミュージックのギター ウクレレ ハワイの歌
- 4.癒しのハワイアン POPS ~Hawaiian music 1 Mr21Superboy
- 5.【作業用BGM】ハワイアンミュージック・Hawaiian Music/Jeff Peterson ジェフ・ピーターソン
- 6.【ハワイアンミュージック】リラックスBGM
- 7.朝カフェ音楽on YouTube BGM
- 8.ハワイ民族音楽集 / ラビオリ選
- 9.カフェミュージック!ボサノバ、ジャズ!海を感じてリフレッシュ!!
- 10.作業用BGM!癒しBGM!のんびりBGM!ワイキキ気分!!
- 11.Keali’i Reichel – Ka Nohona Pili Kai 涙そうそう – ケアリ・レイシェル
- 12.ハワイの波の音とウクレレをミックスしました。最高の癒やし音楽 BGM
- 13.ハワイの波の音とピアノをコラボ!絶対に眠れる最強の癒しミュージックです
- 14.ウクレレ&ギターBGM – ハワイアンミュージック – 作業用BGM & 勉強用BGM – ゆったりBGMでリラックス!!
- 15.作業用BGM!勉強用BGM!ハワイアンミュージック
- 16.ゆったりハワイアンBGM-癒しBGM-作業用BGM-勉強用BGM
- 17.癒しBGM!作業用+勉強用BGMにも!リラックスしましょう!!
- 18.【作業用BGM、勉強用BGM】カフェミュージック!ボサノバ、ジャズ!海を感じてリフレッシュ!!
- 19.Jake Shimabukuro: Over The Rainbow
- 20.作業用BGM!ジャズ&ボサノバ!カフェMUSIC!勉強用にも!オシャレなJAZZ+BOSSAでゆったりとした時間を!
- 目でもハワイを感じよう。写真を楽しむアロハスマイルおすすめ記事紹介
- まとめ
癒やしのハワイアンミュージック20選
1.リラックスハワイアンBGM-ウクレレ&ギターBGM-のんびりBGM-勉強用や作業用に!
波とウクレレの音色が心地良いハワイアンミュージック。3時間半に及ぶ超大作なので、作業用のBGMとしても人気です。
2.【ハワイアンミュージック】ハワイBGM
爽やかな海辺の朝を想像させる綺麗な音色が頭に焼き付きます。ハワイの明るさや笑顔溢れる風景が眼に浮かぶようですね。
3.ハワイアン ・ ミュージックのギター ウクレレ ハワイの歌
シックな音色。作業用としても、何気ないひと時のBGMとしても、万能です。集中力を使う場面でも、さりげなくBGMとして上手に馴染んでくれます。
4.癒しのハワイアン POPS ~Hawaiian music 1 Mr21Superboy
歌詞の入ったポップミュージックです。安らぐ声の曲ばかりなので、本当にハワイらしい雰囲気を体感できます。
5.【作業用BGM】ハワイアンミュージック・Hawaiian Music/Jeff Peterson ジェフ・ピーターソン
誰もが知っている有名な楽曲をハワイ仕様にアレンジしています。「この曲はなんだろう?」と想像を膨らませながら聴いてみてくださいね。
6.【ハワイアンミュージック】リラックスBGM
3時間半という超大作のBGM。土日などのおやすみの日にはぜひこちらを聴きながら優雅に朝食でもいかがですか?
7.朝カフェ音楽on YouTube BGM
平日の朝、気持ちのいい晴れの日に聴きたい音楽。カフェで一息しながら、なんていうこともおしゃれでいいですよね。
8.ハワイ民族音楽集 / ラビオリ選
ハワイの民族音楽を集めた音楽集。現地の落ち着きを波の音からも感じることができます。
9.カフェミュージック!ボサノバ、ジャズ!海を感じてリフレッシュ!!
ボサノバ好きの方にぜひオススメのBGMです。作業用、勉強用など、さりげないBGMが欲しいという方はぜひこちらがオススメです。
10.作業用BGM!癒しBGM!のんびりBGM!ワイキキ気分!!
読書やコーヒーブレイクなど、一息つきたいときにぜひ聴きたい音楽です。静かすぎず、うるさすぎない適度な緩さがリラックス効果を呼んでくれているのかもしれません。
11.Keali’i Reichel – Ka Nohona Pili Kai 涙そうそう – ケアリ・レイシェル
日本でも有名な「涙そうそう」をカバーした楽曲。映像ではフラのダンストと共に楽しむことができます。
12.ハワイの波の音とウクレレをミックスしました。最高の癒やし音楽 BGM
ハワイアンミュージックの定番、ウクレレの演奏とともに波の音が流れるBGMです。
波の音はなんとなく心を落ち着かせるので、就寝前に聞いてもよいですね。
13.ハワイの波の音とピアノをコラボ!絶対に眠れる最強の癒しミュージックです
続いては、ピアノの音とともにハワイアンミュージックを流すコチラの動画をご紹介します。
風邪にそよぎつづける木々の映像も、観るものの心をときほぐしてくれることでしょう。
14.ウクレレ&ギターBGM – ハワイアンミュージック – 作業用BGM & 勉強用BGM – ゆったりBGMでリラックス!!
タイトルにもある通り、作業用、また勉強用として活用したいハワイアンミュージックです。
ローテンポで落ち着いた曲が多いので、ゆったりしすぎて作業中眠ってしまわないよう注意しましょう。
15.作業用BGM!勉強用BGM!ハワイアンミュージック
こちらはギターを中心に、ハワイアンテイストのBGMを1時間強流したものです。歌がないので、作業に集中することができます。
16.ゆったりハワイアンBGM-癒しBGM-作業用BGM-勉強用BGM
カフェBGMとしても人気のハワイアンミュージック。やさしいウクレレの音色と旋律が、リラックスした雰囲気を生み出します
17.癒しBGM!作業用+勉強用BGMにも!リラックスしましょう!!
作業用BGMとしてのみならず、安眠用のヒーリングミュージックとしても使われています。
のんびりした気持ちで、ゆったりと聞いてみてください。
18.【作業用BGM、勉強用BGM】カフェミュージック!ボサノバ、ジャズ!海を感じてリフレッシュ!!
やさしい音色でありながらも、明るいテンポが印象的なこちらの音楽。
朝起きたばかりのBGMとしてもおすすめです。
19.Jake Shimabukuro: Over The Rainbow
誰もが知っている名曲のウクレレバージョンです。
ハワイ・ホノルル出身のアーティスト「ジェイク・シマブクロ」が美しい音色を奏でます。
20.作業用BGM!ジャズ&ボサノバ!カフェMUSIC!勉強用にも!オシャレなJAZZ+BOSSAでゆったりとした時間を!
明るい曲調の音楽を集めたBGM集です。おしゃれな気分で作業用・勉強用にもおすすめ。
目でもハワイを感じよう。写真を楽しむアロハスマイルおすすめ記事紹介
ハワイアンミュージックで耳から癒やされたら、次は目でも癒やされましょう。
ここではアロハスマイルの過去の記事で、掲載している写真が美しい記事をいくつかまとめていきます。
この記事で音楽を聞きながら見ることで、ちょっとしたハワイ気分を味わう事ができるかも?
ハワイ女子旅で行くべき観光スポット19選
まずおすすめしたいのが「ハワイ女子旅で行くべき観光スポット19選」の記事です。この記事では、ハワイのおしゃれなスポットをたっぷり19箇所紹介しています。
観光スポット、ショッピングエリア、グルメと、カテゴリーを分けて、いわゆるフォトジェニックな場所を紹介しています。
観光スポットとしては「ダイヤモンド・ヘッド」や「モアナルア・ガーデン」、「タンタラスの丘」など。これぞハワイの大自然、を感じられるようなスポットをいくつか紹介しています。
ショッピングエリアからは、「ザ・リファイナリー・ホノルル」や「ソーハ・リビング」など、雑貨屋、インテリアショップを中心にご紹介。
グルメでは「ルーシーズ・ラブ・クリーマリー」、「ワウワウ・レモネード ハレイワ」といったSNS映えするスイーツを中心に掲載しています。
▼詳しくは記事の全文をどうぞ▼
ハワイの夜景スポット5選
ハワイの夜景スポットをまとめた記事「ハワイの夜景スポット5選」では、一生に一度は見るべき、という絶景を紹介しています。
「タンタラスの丘」と呼ばれる小高い山からの景色や、「サン・スーシー・ビーチ」などの海の景色まで、バライティに富んだ夜景の美しい場所をご紹介しています。
記事内では夜景が楽しめるレストランも紹介しているのえ、併せてお楽しみください。
▼詳しくは記事の全文をどうぞ▼
ハワイ、ウォールアートの聖地カカアコ
最後に紹介するのは「ハワイ、ウォールアートの聖地カカアコでSNS映えする写真を撮るべし」という記事です。
ハワイで人気急騰のカカアコという地域についてまとめています。
ここはもともとさびれた倉庫街で、決して賑わっているとはいえない土地でした。ところが、2011年から開催された「パウワウ・ハワイ」というアートイベントによって注目を集めるようになったのです。
特にウォールアートが目玉で、定期的に変わる壁画を一目見ようと多くの人が、連日足を運んでいます。
記事内でも何枚か写真を掲載しているので、ぜひご覧ください。
▼詳しくは記事の全文をどうぞ▼
女性の心を鷲掴みにする人気雑貨店「ターコイズ」
女子旅に人気の観光地ハワイ。ついついシャッターを押したくなってしまうような、華やかで明るい景色やグルメ、ホテル、雑貨などが盛りだくさんのリゾート地です。
そんなハワイでとくに女性が注目する雑貨店があります。それが「ターコイズ」。
2009年にカリフォルニアでオープン、ついで2012年にも日本へと上陸したセレクトショップです。
ハワイ滞在中にも、日本帰国後も、いつでもどこでも使いたくなってしまうようなおしゃれなアイテムが勢揃い。
旅行中にもしも買い物がしたいと計画中の方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼詳しくは記事の全文をどうぞ▼
まとめ
いかがでしたか?
ハワイにはなかなか行けない場合でも、せめて気分だけでもハワイに行ってしまいましょう。そして、ハワイ旅行に行った際には、ぜひその雰囲気を現地で体感して、最高の思い出を作ってくださいね。
>「耳」の次は、「目」でハワイを感じる方法をご紹介します!(次のページへ)<