遊ぶ・学ぶグルメ

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

公開日:2019年4月25日
最新更新日:2024年12月14日

サーファーの街として知られる、ハワイのハレイワタウン。

日焼けスヌーピーで話題になり、日本でも愛されているスヌーピーのグッズを販売する「SNOOPY‘S SURF SHOP」がオープンしたことで、知名度も上がったのではないでしょうか。

ノースショアのハレイワタウンは、観光にぴったりな場所。

そこで今回は、ハレイワタウンに行く前に知っておきたいこととして、アクセスやおすすめのスポット、グルメをご紹介します。

そもそもハレイワタウンって?

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

そもそも、ハレイワタウンはどのような街なのでしょうか。

小さな街で、さまざまな楽しみ方ができるハレイワタウン

ハレイワは、オアフ島の北海岸のノースショアを代表する観光タウン。

ハレイワタウンの魅力は、何といっても歴史を感じられるところ。
古くからハワイの人々が作り上げた歴史や文化を感じられます。

サーフィンだけでなくだけでなく、ハワイのB級グルメや街歩きなど、たくさんの楽しみ方ができます。

アクセスはワイキキから車で45分ほど

ワイキキからハレイワタウンへのアクセスは、車で約45分ほど。
The Busでは1時間半〜2時間ほどで向かうことができます。

レンタカーは日本から予約することで予算を抑えられますが、運転免許がない方・より交通費を抑えたい方にはThe Busがおすすめです。
1日乗り放題の1dayチケット(5.5ドル・日本円で約584円)を使うことで、車で行くよりも時間がかかりますが、もっとも安くいけます。

もし他にも有名なスポットを巡りたい方は、以下の記事にレンタカーのおすすめ会社をご紹介しているので、参考にしてはいかがでしょうか。

ハワイでレンタカーを借りるための全知識|おすすめの予約サイトや交通ルールも解説

ハレイワタウンで絶対行きたいスポット3選

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

ワイキキから車で45分、The Busで直接いけるアクセスの便利さが魅力のハレイワタウン。

先ほどハレイワタウンは古くから培われてきた文化やサーフィンが楽しめるとお伝えしましたが、よりハレイワタウンで快適な時間を過ごしたい方にぜひ訪れていただきたいスポットを3つご紹介します。

1.ハレイワ・タウン・センター

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Spaghettini Haleiwa ????? @808.rainbowさんに勝手にコラボ?? 私もドライバーさんにおススメされて? こちらでガーリック?を頂きました? クセがなく、とても食べやすいですよ? ラビオリも?? #hawaii #hawaiistagram #hawaiivacation #supagettini #haleiwa #northshore#nothshoremarketplace #ハワイ #ハワイ大好き #ハワイ好きな人と繋がりたい #ハワイ大好き #ハワイ好きと繋がりたい #ノースショア #ノースショアマーケットプレイス #ハレイワ #hgvc #myhgv #インスタハワイ #ハレイワタウン#ジェイブアイス#ローカルタウン#フリフリチキン#ガーリックシュリンプ#ハレイワタウンセンター #スパゲッティーニ#?#ガイドブックにはあまり載ってないみたい穴場ですよ?

moriguriさん(@moriguritomo)がシェアした投稿 –

まずご紹介したいのが「ハレイワ・タウン・センター」。
セレクトショップやインテリア雑貨店でゆったり買い物をしたい方におすすめなスポットです。

レストランも入っているため、食事にも困ることがありません。

街歩きをしたあとは、買い物や食事を楽しんでもいいですね。

2.ハレイワ・ファーマーズ・マーケット

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

#waimeavalley #waimea #haleiwafarmersmarket #haleiwa #haleiwatown #farmarsmarket #northshore #oahu #ハレイワ #ハレイワファーマーズマーケット #ワイメアバレー #ワイメア #ノースショア

shimaenagaさん(@shimaenagasan)がシェアした投稿 –

毎週木曜日14時から19時に開催される「ハレイワ・ファーマーズ・マーケット」は、タイミングが合えば必ず足を運んでいただきたいスポット。

ハレイワ・ファーマーズ・マーケットの魅力は、ノースショアでしか手に入らない地元の農家が手がけた野菜や果物を購入できるところ。

その他にも、パンやピザなどを現地で食べ歩きできるのは嬉しいポイントですね。

ハレイワの良さを体感できるマーケットと言えるでしょう。

3.ノースショア

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おーぬまん|ONUMA RUI🦋(@onumaaan)がシェアした投稿

最後にご紹介するのは、ノースショア。日本でも名前を聞いたことのある方も多いであろう、有名な観光地です。

豊かな青い海に囲まれたノースショアでは、サーフィンをはじめとしたマリンアクティビティを楽しめます。

ノースショアの楽しみ方は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

ノースショアで絶対に外せない8スポット!ハワイ・オアフ島を120%楽しもう

ハレイワタウンのおすすめホテル2選

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

続いて、ハレイワタウンを訪れる方におすすめのホテルをご紹介します。

ノースショアにあるハレイワ周辺には、リーズナブルで泊まりやすいホテルが集まっています。

1.タートル・ベイ・リゾート

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

タートル・ベイ・リゾートは、ビーチから徒歩圏内の立地が魅力のホテルです。

敷地内にはThe Busの停留所もあるため、ホテルを拠点に行動しやすいと言えるでしょう。

プールやスパもあるため、1日観光をしてホテルに戻ったあとのんびり過ごしたい方にもおすすめです。

2.コートヤード・オアフ・ノース・ショア

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

コートヤード・オアフ・ノース・ショアは、ビジネス目的だけでなく家族連れ、カップルなど幅広い用途で使われるホテルです。

屋外プールやジムなど、施設も充実しているのがポイント。

静かな海に囲まれて、優雅な時間を過ごしてはいかがでしょうか。

また、もしレンタカーを使うのであれば、ワイキキ周辺のホテルを予約するのもおすすめです。

以下の記事にておすすめのホテルを30選厳選しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

ホノルル・ワイキキで泊まりたいおすすめの人気ホテル30選|ハワイ旅行で外せない定番のおしゃれなホテル

ハレイワタウンのおすすめグルメ3選

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

冒頭でご紹介した通り、ハレイワタウンは観光スポットだけでなくB級グルメでも知られています。

それでは、どのようなグルメを食べられるのでしょうか。

ハレイワタウンで食べていただきたいメニューを3つ厳選しました。

1.フリフリチキン

はじめにご紹介するのは、フリフリチキン。

週末のみ営業しているレイズ(Ray’s)のフリフリチキンは、このためだけに訪れる人がいるほど人気なのです。

フリフリチキンは、串刺しにしたチキンを丸ごと回しながら焼くのが特徴。

回しながら焼くため、焦げがつかずにカリカリの皮ができます。

2.ガーリックシュリンプ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

【公式】Aloha Street アロハストリート(@alohastreetcom_hawaii)がシェアした投稿

続いてご紹介するのは、ガーリックシュリンプ。

ハワイのB級グルメとして名前を知る方も多いのではないでしょうか。

とくにハレイワタウンやノースショアでは出店が並んでいるため、食べ比べをしてもいいですね。

3.マツモトシェイブアイス

1951年に開業以来、多くの人々の愛されている「マツモトシェイブアイス」。
長い行列ができるほど人気な理由は、40種類と豊富なこだわりのシロップにあります。

なかでも人気なシロップが、イチゴ・レモン・パイナップル味。
シェイブアイス$2.50~、小豆&アイス入り$3.75。

オリジナルTシャツをはじめとしたグッズも販売しているので、お土産にもぴったりですね。

今回ご紹介した他にも、ハワイでしか食べられないグルメはたくさんあります。
気になる方は、ぜひ以下の記事をチェックしてみてくださいね。

ハワイの有名グルメ15選|人気の食べ物や名物グルメ、伝統料理やローカルフードを現地で味わう

最後に

ハレイワタウン観光情報まとめ|おすすめスポット、グルメなど

今回はハレイワタウンに行く前に知っておきたい、アクセスやおすすめグルメなどの情報をお届けしました。

アクセスが便利なだけでなく、観光やグルメなど幅広い楽しみ方ができる、ハレイワタウン。

ぜひ現地を訪れて、その魅力を体感してみてくださいね。